ツタヤ/蔦屋書店でレンタル終了する店舗一覧

ツタヤ/蔦屋書店でレンタル終了する店舗一覧

どこの蔦屋書店が対象になるの?(店舗名一覧)

TSUTAYA & 蔦屋書店は「全国各地」にあります。

誰もが一度は見かけた事がある店舗と言っても過言ではないくらいです。

なぜなら全国に約900店舗以上もあるというのです。

一方のトップカルチャーが展開している蔦屋書店(レンタルサービスを廃止する店舗)は、1都9県の69店舗を運営しています。

その内の7店舗が「TSUTAYA」になっています。

トップカルチャーだけで「合計69店舗も運営」しているので凄いですね。

トップカルチャーが運営している店舗一覧を公式サイトを参考にまとめてみました。

・新潟県(合計24店舗/蔦屋書店)

<蔦屋書店>

新潟中央インター店 / 小針店 / ベルパルレ寺尾店 / 新潟万代店 / 新津店 / 竹尾インター店 / 南笹口店 / 河渡店 / マーケットシティ白根店 / 新通店 / 横越バイパス店 / 佐渡佐和田店 / 新発田店

長岡古正寺店 / アクロスプラザ美沢店 / 長岡新保店 / 長岡花園店 / 県央店 / 小出店 / 柏崎岩上店
/ 小千谷店 / 六日町店 / 上越インター店 / 高田西店

最近は、すっかり見かけなくなった古本市場まで1店舗だけ運営しています。

・東京都(合計10店舗 = 蔦屋書店6店舗+TSUTAYA4店舗)

<蔦屋書店>

練馬春日町店 / 稲城若葉台店 / 多摩永山店 / 南大沢店 / 八王子楢原店 / 八王子みなみ野店

<TSUTAYA>

府中駅前店 / 亀有店 / 東大島店 / 船堀店

・神奈川県(合計4店舗/蔦屋書店)

<蔦屋書店>

港北ミナモ店 / 厚木下依知店 / 青葉奈良店 / 大和下鶴間店

・埼玉県(合計6店舗/蔦屋書店)

<蔦屋書店>

フォレオ菖蒲店 / 東松山店 / 本庄早稲田店 / 川島インター店 / 滑川店 / 熊谷店

・群馬県(合計6店舗/蔦屋書店)

<蔦屋書店>

前橋吉岡店 / 前橋みなみモール店 / 伊勢崎宮子店 / 太田店 / 伊勢崎茂呂店 / 伊勢崎平和町店

・茨城県(合計2店舗/蔦屋書店)

<蔦屋書店>

龍ケ崎店 / ひたちなか店

・長野県(合計12店舗/蔦屋書店)

<蔦屋書店>

中野店 / 長野徳間店 / 長野川中島店 / 千曲屋代店 / 須坂店 / 大町店 / 上田大屋店

上田しおだ野店 / 佐久小諸店 / 佐久野沢店 / 豊科店 / 諏訪中洲店

・宮城県(合計2店舗/蔦屋書店)

<蔦屋書店>

アクロスプラザ富沢西店 / 仙台泉店

・岩手県(合計1店舗/TSUTAYA)

<TSUTAYA>

MORIOKA TSUTAYA

・静岡県(合計2店舗/蔦屋書店)

<蔦屋書店>

静岡本店 / 静岡平和町店

となっておりました。

皆様のお住まいの近くには店舗はございましたでしょうか?

これらの店舗が2023年10月を目処に

レンタルが出来なくなりますので、ご注意下さいませ。

現在、公式サイトで公開されている店舗数を数えてみたのですが、合計69店舗となっておりました。

当初報道にあった74店舗(蔦屋書店71店舗/TSUTAYA3店舗)とは違うみたいであります。

これは公式サイトが古い情報なのか?

報道が正しいのかは分からない所であります。

もしかしたら、さらに店舗も減っている可能性もありますね!

ちなみに当方の最寄りにある蔦屋書店も

ほとんどがトップカルチャーさん運営となっておりました。

最寄りの1店舗だけ別会社の運営となっておりました。

そのくらいトップカルチャーさんの影響力が大きい事が分かりますね。

TSUTAYAと蔦屋書店の違い(ツタヤ)

ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。