緊急事態宣言の損失額が4,200億円(合計3.84兆円)

緊急事態宣言の損失額が4,200億円
合計3.84兆円
新型コロナウイルスの影響により
8月27日(金)より緊急事態宣言の地域が追加されます。
この緊急事態宣言について経済的損失が明らかになりました。
野村総合研究所が試算した所…?
現在までの経済損失は
3兆8,4000億円
になった事が明らかになりました。
この損失額はGDP(国内総生産)で0.70%に相当して失業者を15万2,000人増加させると言います。
さらに東京オリンピックの経済効果は1兆6,800億円だと言います。
オリンピックの経済効果では賄えないくらいの損失となりました。
緊急事態の拡大で損失額が4200億円増、合計3.84兆円に=木内元日銀委員(ロイター)
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-japan-idJPKBN2FR00O