ダイニチ 石油ファンヒーター分解修理 火を燃やす燃焼室の清掃手順(E02/E03/E09)

ダイニチ 石油ファンヒーター分解 火を燃やす燃焼室の清掃手順

E02/E03/E09エラーの解決策(修理&直し方を解説)

ダイニチの石油ファンヒーターは

故障 & 故障前兆の症状になりますと…?

液晶画面にエラーコード(番号)を表示してくれます。

このエラー番号が発生する条件として

1.運転中に何の前触れもなく電源が切れると同時にコードコードが表示

2.電源を入れた瞬間~しばらくしてエラーコードが表示

上記2パターンの症状があります。

トラブル時にはエラーコードの

番号を覚えておく事が大切になりまして

何らかのエラーが発生した事により

「簡単な原因」を教えてくれています。

その中でも特に出やすいエラー番号として

「E02」「E03」「E09」

といったエラーが出やすいですね。

簡単なトラブルの故障内容として

灯油フィルターにゴミが溜ったりして発生する

「E02エラー」&「E03エラー」となります。

この場合、分解修理という大掛かりな作業は不要となります。

まずは灯油タンクを入れる所の最下部にある

灯油フィルターを取り外して清掃をする事が大切になります。

灯油タンクを取り出した後に腕を伸ばして簡単に取り外す事が出来ます。

それでも解決しない場合には本体内部へアクセスして清掃する必要がございます。

当方の過去の経験では

下記いずれかのエラーが出たら

本体内部の分解修理が必要になる事が多いです。

・本体内部のホコリが溜っている場合には「E09エラー」(内部のホコリ清掃が必要)

・火を燃やしている燃焼室(内燃機関)の清掃が必要な場合には「E02エラー」が多いです。

ダイニチ 石油ファンヒーター分解修理 本体カバー取り外し手順解説(E02/E03/HHH)の続きになります。

誰でも理解できるように1つ1つ分かりやすく簡単に解説しておりますので、ぜひご覧になって頂ければ幸いです。

何の工具が必要になるの?

内部は埃(ほこり)で凄いことになりますので、

必ず新聞紙&雑誌を手前に敷いておいた方が良いと思います。

他に不要な雑巾・アルコール消毒(消毒用エタノール)を用意した方が良いです。

今回の作業では下記が必要になります。

まずは基本中の基本となるドライバーになります。

基本的に下記を購入しておけば、絶対に間違いありません。

(+)プラスドライバー 15cm(-)マイナスドライバー 15cm

一家に1本あれば絶対に間違いないドライバーになります。

ハンマーは錆(サビ)で固まった所へ振動を与えるために必要不可欠になります。


ホコリを一瞬で飛ばすブロワー

E-Value ハンディブロワー 風量調節機能付(弱/中/大)その2 / その3エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ

火を燃やす内燃室の棒2本の清掃に必要なブラシ&ヤスリ

紙やすり 耐水ペーパー 120番(18枚入り)/ 240番(22枚入り)/ 400番(22枚入り)紙やすり 耐水ペーパー 120番(12枚入り)/ 240番(12枚入り)/ 400番(12枚入り)真鍮ワイヤーブラシ

気化器の硬い固着したネジ&ニードルを緩める時に絶対に欠かせない

ラスペネ (業務用の浸透防錆潤滑剤)350ml

プロの現場&修理工場で使われるA121後続の新型で「超強力版」になります。

無臭版との違いは浸透しづらい所でも有効な極圧剤にてフッ素樹脂が配合されており、円滑油の石油系溶剤が350mlの全容量に含まれています。

噴射後に跳ね返って飛び散りやすいですが、最強です。

清掃に必須

消毒用エタノール 500mL(日本薬局方)

火を燃やす燃焼室の分解&清掃手順の解説

本体カバーを取り外す事が出来ましたら

内燃室のカバーを取り外す必要があります。

左にある斜めに入っている

銀色のカバーの手前にあるネジを2つ外します。

左右にある爪を

マイナスドライバーで曲げて

左右の爪を

まっすぐにします。

そのまま手前の下に引っ張れば

火を燃やしている内燃機の

プラグ(細い銀色の棒2本)へ

アクセス可能となっています。

細長い銀色の棒が見えると思います。

点火プラグになります。

タンクから流れてきた灯油に対して

ここで火をつけています。

火が燃える燃焼部分となります。

フレームロッドこと炎検知器のセンサーになっています。

このセンサーで動作不良(エラーコード)機能を読み取っています。

上記2本の細長い棒に対して

紙やすりこと耐水ペーパー(100番台~200番台)

120番が一番おすすめでございます。

または

ワイヤーブラシ(理想は真鍮ブラシ)で磨けばOKです。

ワイヤーブラシは磨きにくいために紙やすり(耐水ペーパー)がおすすめでございます。

粉がこぼれないように

ティッシュ等を敷いておきます。

左右の細長い棒に対して

白くなっている箇所が消えればOKです。

本来の正常状態はシルバー色になります。

なぜ白く酸化していますのか?

部屋の中でシリコン系のスプレー等(化粧品/ヘアケア/保湿クリーム...etc)を使用する事により

石油ファンヒーターの背面の回転ファン(吸気口)より入り込み白く酸化してしまいます。

詳しくはダイニチさんが公開されている

シリコーン等による石油ファンヒーターへの影響(PDF)にてご確認頂けます。

リンク切れの場合にはこちらからご確認下さいませ。

以上にて燃焼室内の清掃は完了になります。

後は取り外しの逆の手順にて

取り付ければOKでございます。

最後にアドバイスとしましては

内部へアクセスすると…?

ホコリまみれで、とんでもない状態になっています。

そんな時には一瞬でホコリを吹き飛ばしてくれる

ブロワーを使うと大変便利でおすすめでございます。

E-Value ハンディブロワー 風量調節機能付 EBL-500Vその2 / その3

最後に

ダイニチは「3年保証」となっております。 

保証期間内でしたら「無料」で修理を受けられます。

もし購入してから3年~5年以上経過している方は

素直に新品を買い直した方が後々の事も考えて安上がりだと思います。

おすすめ石油ファンヒーター

ダイニチ 石油ファンヒーター本体(木造7畳まで/コンクリート9畳)ダイニチ 石油ファンヒーター本体(木造9畳まで/コンクリート12畳)
ダイニチ 石油ファンヒーター本体(木造10畳まで/コンクリート13畳)ダイニチ 石油ファンヒーター本体(木造11畳まで/コンクリート15畳)ダイニチ 石油ファンヒーター本体(木造15畳まで/コンクリート20畳)

ぜひ1つの参考にしていただければ幸いです。

ダイニチ 石油ファンヒーターのエラーコード一覧(早見表)

ダイニチ 石油ファンヒーターのエラーコード対処法(解決手順)

ダイニチ 石油ファンヒーターの消耗部品 簡単まとめ


ダイニチ 石油ファンヒーター 給油ランプ点滅が消えない原因&解決策(対処法)

ダイニチ 石油ファンヒーターのタイマーが効かないトラブル解決策(対処法)


ダイニチ 石油ファンヒーター E01エラー解決策(修理/直し方)

ダイニチ 石油ファンヒーター E02エラー解決策(修理/直し方)

ダイニチ 石油ファンヒーター E03エラー解決策(修理/直し方)

ダイニチ 石油ファンヒーター E09&E13エラー解決策(修理/直し方)

ダイニチ 石油ファンヒーター HHH&F06エラー解決策(修理/直し方)


ダイニチ 石油ファンヒーター 回転ファン&フィルター清掃手順(E09/E13/換気)

ダイニチ 石油ファンヒーター分解修理 本体カバー取り外し手順解説(E02/E03/HHH)

ダイニチ 石油ファンヒーター分解修理 火を燃やす燃焼室の清掃手順(E02/E03/E09)

ダイニチ 石油ファンヒーター分解修理 気化器&ニードル清掃手順(E02/E03/F06/HHH)


石油ファンヒーターの値下げ時期(灯油ストーブ)

石油ファンヒーターと灯油ストーブの違い(維持費/暖かさ)

石油ファンヒーターの寿命を長持ちさせるコツ 簡単解説(20年故障なし)


ホコリ飛ばしに最強の格安ブロワー(PC清掃/洗車/洗濯乾かし/大掃除)

ドライバー工具はどれを購入すれば良いの?(これ1本で最強)

ドライバーと縁がない方でも満足できる充電式の電動ドライバー(使い方/簡単/軽い)

ネジをなめた時の外し方(ネジ山が潰れて空回り時の最強対処法)

ネジが硬くて取れない固着時に万能ペンチ(ネジザウルス)

紙やすり&耐水ペーパー簡単解説(種類/選び方/使い方/使い分け)

消毒用エタノールの使える場所&効果 簡単まとめ


水道代を月1000円安くする方法(節水シャワーヘッド)

電気代節約におすすめLEDソーラーライト(室内&屋外)

洗濯機の風呂水ポンプが故障した時の代替方法(簡単)

エアコンのリモコン故障時の解決策(最安値の代替品)

冷房エアコンの気温は何度でつけるのが良いの?(適正温度設定)

エアコンを短時間使用するなら連続運転?消すのがお得?(冷房/暖房)

暖房器具の電気代比較 簡単解説(エアコン/電気ストーブ/電気毛布/石油ファンヒーター)

嫌な生乾きニオイ対策&洗濯できない物に最適(リセッシュ除菌EX)

エネループとエボルタの違い(節電&節約の最強充電池)

最強の爪切り(これだけ購入すればOK!)

シャンプーブラシのおすすめ

グリス&スプレー使用箇所 簡単解説

携帯扇風機のおすすめ(人気/静音/USB充電式)