Suica定期券のまとめ(デビットカード/クレジットカード対応有無)

Suica

● Suica(スイカ)定期券のまとめ

カード式Suicaのネット購入方法について

ネットde定期は事前手続き(情報登録)だけが可能となります。

最終的には「JR窓口での購入が必要」になります。

一般のクレジットカード(デビットカード)に対応しています。

カード式Suicaのチャージについて

VIEWのクレジットカードであれば販売機に対応しています。

ネット決済ではSuica付VIEWカードのみ対応しています。

VIEWカード = Suica関連のクレジットカードになります。

モバイルSuicaのネット購入について

定期券のネット購入に対応しています。

カード式とは異なり、全てネットで決済する手続きになります。

クレジットカード登録が必要でVIEWカード以外は「年間費1,030円」が掛かります。

モバイルチャージ

一般のクレジットカード(デビットカード)に対応しています。

オートチャージ機能

カード式Suica & モバイルSuica両方ともVIEWカードのみに対応しています。

一般のクレジットカード・デビットカードには対応しておりません。

Suicaに限らずPASMOを含めまして電車/バス関連のクレジットカードは自社サービス以外は利用出来ない事が多いですね。