我が子を懸命に守る親のヒグマ

我が子を懸命に守る親のヒグマ
クマさんは子供を大切にしていた
【事故映像】【閲覧注意】【衝突映像】2021-7-29ヒグマより
撮影者さんが
北海道の夜道を
車で走行していた所…?
突然、右前にあたり
ヒグマの親子の姿が見えます。
手前に子熊のヒグマさんがいます。
我が子を襲われると
感づいた親のヒグマさんが
必死に子熊を守ろうと車に突進してきます。
手前に突っ込んで来た所で
正面から思いっきり
車のヘッドライト付近と
正面衝突してしまい
流れるように
数十メートル先まで
吹き飛ばされてしまいました。
その後、
10秒後には
少し足をバタバタさせつつ
20秒後には
必死にモガイてから
森の中へ消えていきました。
一緒にいた子熊の行方も気になりますね?
轢かれた直後
右下あたりに
かすかに子熊の姿が見えます。
所々に子熊が
動く影が見えました。
その後、子熊も同じく森の中へ消えていきました。
その後、投稿者さんより
こちらのスピード+自分のスピードですからね。
子熊は自力で茂みに逃げて行きましたが、合流したかなどはわかりません。
二人の命が助かって
本当に良かったです。
ちなみに撮影者さんは子熊を発見した瞬間に
ハンドルを少し左に切っている事も確認できました。
とっさの素晴らしい状況判断でありました。
速度は60km/hで走行していたという事でした。
撮影者さんは軽いケガのむち打ちくらい程度で済んだようです。
結果的に悲しい不運で
不幸な出来事となってしまいましたが…?
何よりも
ヒグマの親御さんが
(お母さんが)
我が子を懸命に守る姿に
(子供を必死に守ろうとする姿に)
「尊敬」に値する行動だと思ってしまいました。
大怪我を負ってしまったかもしれないのですが、
正面衝突してから…?
わずか20秒後には立ち上がって去っていく姿のヒグマさんの体力には驚いてしまいました。
そのまま森へ消えていったという事は…?
ヒグマ親子二人の命が助かって本当に良かったです。
そう信じたい所であります。
撮影者さんは一部の方から厳しいコメントも寄せられているようでありますが、
今回の事故は、どちらもお互い悪くない致し方ない出来事だったのではないかと思いました。
少なくとも同じ場面に出くわした時には誰もが轢いてしまいかねない状況ではないかと思います。
こういった事故の場合には誰も責める事は出来ないのではないかと思っています。
少しでも人間とヒグマを出遭わないようにする事が今後の課題と対策であり、お互いが不幸にならないためなのかなと勉強になった動画でありました。
こんな時に「魔法」が使えたら良いのになぁ~と思ってしまいますね。
・熊撃退スプレー / 熊撃退スプレーその2
・熊よけの鈴 / 熊よけの鈴その2
・クマのプー太郎 1巻