75歳以上の違反ドライバーに実車試験義務付け

75歳以上で運転免許を持っている高齢ドライバーの「違反者」に対して
2022年5月13日(木)より免許更新時に実車試験が導入されます。
実車試験の対象となる方は11種類の違反者になります。
・信号無視
・逆走の通行区分違反
・追い越し車線走行の「通行帯違反等」
・スピード違反
・Uターン禁止の「横断等禁止違反」
・踏切不停止&遮断踏切立ち入り
・交差点右左折時の違反
・交差点進入時の違反
・横断歩行者等妨害
・前方不注意の「安全運転義務違反」
・携帯電話使用等
といった違反が対象になります。
今後、免許を更新するために実車に乗って試験を受ける必要が出てきます。
初めて免許を取得した時と同じように、この試験に合格しなければ免許を更新出来なくなります。
詳しくは下記にてまとめておりますので、ぜひ一緒にご覧下さいませ。
[高齢者&認知症]

