自販機で飲み物が3本無料(ジハンピ)

自販機で飲み物が3本無料
サントリーのジハンピ
自販機で飲み物が3本無料になります。
サントリー自販機キャッシュレス「ジハンピ」
アプリをダウンロード後、決済登録するだけで

自販機の飲み物が「最大3本まで無料」になります。
1本あたり300円を上限となりますが、基本的に好きな飲料を選べます。
利用方法(60秒で登録完了)
利用方法は、とても簡単です。

1.ジハンピ(アプリ)をダウンロードして
2.決済登録(クレカ or PayPay等の紐づけ登録が条件)
3.BOSSのキャッシュレス自販機対応 =(ピ)マークで使うだけ
具体的な手順方法として

Appleストア or Googleストアより
「ジハンピ」と検索します。
もしくは

上記QRコードより読み込ませて
ジハンピのアプリをダウンロードします。
※ iPhoneは7とSE2以降で対応(iOS15以降に対応しています)
※ Androidは8.0以上で対応となります。NFC = 近距離無線通信機能が搭載していなければ使えません(機能が搭載していてもOFFになっていたら使えなくなりますので、要確認です)

アプリを起動後、最短60秒で完了する決済登録が必要となります。
登録内容は2点のみになります。
1.電話番号の「SMS認証」
2.支払い連携(手続きは同意)のみになります。
名前・年齢・メールアドレスの個人登録情報は一切不要になります。

決済方法については
クレジットカード・PayPay
楽天Pay・d払い・auPAYの合計13種類に対応
ポイントカードについては
楽天ポイント・Vポイント(旧Tカード)
dポイント・Ponta!(ポンタ)に対応しています。
余ってるポイントを使って購入も可能です。

サントリー自販機より
青いBOSSが目印になりますが、白い自販機もあります。
青い自販機でも「現金のみ」の古い自販機の場合には非対応となります。
意外に古い現金のみの自販機が多い印象を受けました。

自販機内の飲料が並べられてある
右横にある「ピ」のキャッシュレスマークがあればOKです。
自販機設置場所(近所で探せる)
スマホに対応している自販機の探し方は、簡単です。
サントリー公式の対応自販機の設置場所(検索)
上記より近所にあるキャッシュレス対応自販機をすぐに探せます。

位置情報に対応しており、すぐに対応自販機が表示されます。
意外にも駅前のみならず、郊外でも多くの場所で設置されている事が確認できます。
購入手順(アプリを起動するだけ)
購入手順については
1.最初に好きな飲料を選びます(ボタンを押します)
※ ボタンを押せば点灯します。
2.ジハンピのアプリを起動して「支払いにすすむ」
3.「スキャン準備完了」と表示されたら自販機にスマホをかざして「ピッ!」
3本無料キャンペーンについては
1本ずつでももらっても
一気に3本まとめてでも問題ありません。
1本あたり300円を上限となりますので、
なるべく価格が高い物を選択すればお得になります。
有効期限については
2026年3月3日まで有効となっています。
※ もしエラーで使用出来ない場合には
・ジハンピアプリのバージョン問題(最新バージョンへ更新)
・機内モードのON/OFFを試します(電波問題が関係)
・最終的に「スマホを再起動します」
上記いずれかをお試し下さい。
サントリー飲料の種類
サントリー飲料の種類について
サントリー天然水(水)
GREEN・DAKARA(スポーツ飲料&麦茶)
BOSS(コーヒー) / リプトン(紅茶)
ペプシ・CCレモン / デカビタ / マウンテンジュー
なっちゃんオレンジ / はちみつレモン
アセロラドリンク / ピルクル風のピックルあたりが有名です。
自販機の設置場所によりますが、200円超のエナジードリンク系(レッドブル等)が一番お得になります。

