LINE電話の着信がこないトラブル解決策

LINE電話がかかってこないトラブル解決策

スマホで不在着信になる症状

LINE電話の着信がかかってこないトラブル解決策になります。

当方ではLINEのPC版アプリ&スマホの両方で利用しております。

ある時からLINE電話の着信がかかってこなくなりました。

PC版LINEアプリの方では

正常に着信がくるのですが…?

スマホのLINEアプリでは

なぜだか音声通話の着信がこずに

「不在着信」に終わってしまいます。

具体的なトラブル症状として

相手側がLINE音声通話をしても

当方側には「何の着信もこない症状」となります。

音声通話の着信がきていないにも関わらず

相手が出ないと諦めて電話を切った瞬間に

まるで、これまで通話をしていたかのように

「不在着信」としての

通知だけがくる症状になります。

不思議な事に

LINEメッセージのやり取りは問題ありません。

リアルタイムにて送受信が可能になっております。

但し、メッセージのやり取りでも

ロック画面には通知は届かない症状となります。

LINEアプリを開くと個別にメッセージは正常に届いています。

気になった症状として

当方から相手にLINE電話をしても

相手側には正常に電話がかかります。

以上の内容より

スマホ版LINE電話の”着信時のみ不具合”となっています。

当然ながら拒否設定はしておらず

iPhoneの再起動は当然のこと

一度、Wi-Fiルーター設定の影響だったり

LINE設定を初期化して見直したりしまして

データのキャッシュ等を見直してもNGでした。

最終的な解決策としましては

一旦、LINEアプリを削除して

再び入れ直す事で解決しました。

LINEアプリ版のバグだった可能性が高いです。

これはLINEアプリのみならず

他のアプリでのトラブル症状でも共通していますが、

スマホで何かしら不具合&おかしくなりましたら、

まずは基本中の基本となります

iPhone&Androidの再起動

を実施した上で

それでもダメだった場合には

「アプリを削除して入れ直し」が間違いないですね。

同じ症状の方がいましたら、ぜひお試し下さいませ。

それとパソコンでLINEを利用している方で

意外と忘れがちな設定になるのですが、

LINE設定画面より

PCの版使用中はスマートフォン版への通知をオフ

上記項目のチェックマークを外して

OFF(オフ)にする事も忘れてはいけません。

設定方法は、とても簡単です。

まずはPC用の

LINEアプリを起動しまして

左メニュー項目より

最下部にある「・・・」から

設定

を選択します。

通知

を選択しまして

PCの版使用中はスマートフォン版への通知をオフ

上記のチェックマークを外せばOKです。

これにてPC版LINEを利用していても

スマホ版LINEアプリでも着信が届きます。

両方同時に着信が届きますので、ご安心下さいませ。

当方のLINE音声通話の着信不具合トラブルは

この設定をOFF(オフ)にしているにも関わらず

なぜかスマホ側だけ着信がこない不具合症状となりました。

いずれもLINEアプリを入れ直す事で解決いたしますので、ぜひお試し下さい。

LINEで電話番号に無料通話する方法

LINEで既読をつけずに読む方法

ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。

iPhoneは何年くらい使える?

iPhoneベスト乗り換え年数(歴代の黄金時期)

最新iPhoneは多くの人に必要なかった(SEを求めていた)

iPhoneバッテリー平均寿命(故障&前兆症状)

iPhoneバッテリーを長持ちさせる充電方法

iPhoneSE4ではなく16e(終わりの始まり)

iPhoneSE4の発売日&価格予想

iPhone米国では値上げなし(12~16)

iPhoneとAndroidどっちが良い?(心理テスト)

iPhoneの魅力(良い所と悪い所)

Androidの魅力(良い所と悪い所)

iPhoneの便利な機能(3選)


格安SIM5選(おすすめ)

iPhoneおすすめバッテリー(交換手順)

USB充電器はどれを購入したら良い?


iPhone未使用品の価値0円(購入時の注意点)

iPhoneで声が相手に届かない故障トラブル解決策

iPhone充電できない故障症状(ドックコネクタ故障)

スマートウォッチは必要?いらない?

AirTagの使い方(盗難対策に使える)


iPhone6s/7/8/SEの乗り換え先はどれがベスト?

iPhone11/12/13/14/15を購入するならどれが良い?

iPhone6s→iPhone11にした感想(使い心地)

iPhone15 USB-Cの罠


iPad通常版/Air/Pro/miniの違い

古いiPad乗換えはどれがベスト?

iPad Air初代→iPad Air4にした感想(使い心地)


iPhone通話中に雑音を消せる声を分離(使い方)

iPhone画面の向きを固定する方法


LINEで電話番号に無料通話する方法

LINE電話の着信がこないトラブル解決策

LINEで既読をつけずに読む方法


iPhoneバッテリー交換方法手順

iPhone充電ケーブルの修理方法

自己密着テープ(iPhone充電ケーブル補修)

iPhone充電Lightningを廃止してUSB-Cを発表

iPhone&iPadのバッテリー交換料金が値上げ


バッテリー充電中に異音の原因(危険性)

モバイルバッテリーを発火&爆発させない最強対策

iPhone充電中に発火(日本で2人死亡)

iPhone爆発事故(2016年~2021年)

iPhoneの発火対策

火事&火災対策に消火器は必須


iPhoneもっとも多い故障トラブル(3選)

iPhoneで経験した故障トラブル解決策(iPad)

iPhone故障時に修理依頼する見積もりメール文章(例文)


Amazonプライムビデオが見れないトラブル解決策

スマホをPCのWebカメラ化するおすすめアプリ

iPhone電卓で割引金額を計算する方法


iPhoneでSMSが送れないトラブル解決策

iPhoneバッテリー故障トラブル

iPhone強制再起動方法のやり方

iPhone 初期化方法のやり方(手順解説)

iPhone画像をHEIF→JPG/JPEGにする方法


iPhone緊急速報設定方法(おやすみモードで鳴る?)

iPhoneのバイブレーション設定方法(マナーモード)

iPhone着信をLED点滅にする方法

iPhoneコントロールセンターの出し方&閉じ方

iPhoneの非通知拒否設定をする方法

iPhoneの緊急SOS設定方法


iPhone機種変更後の初期設定

iPhone売却&譲渡時に絶対すべき設定(手順解説)


iPhoneのeSIM対応機種(早見表)

iPhoneの画面サイズ&解像度(早見表)


iPhone5s/6/6s/7/8のiOSサポート終了日

iPhoneX/XS/XRのiOSサポート終了日

iPhone11/12/13のiOSサポート終了日

iPhone14/15/16のiOSサポート終了日

iPhoneSE/SE2/SE3のiOSサポート終了日

iPhoneSE4のiOSサポート終了日

iPhone16eのiOSサポート終了日


モバイル回線の低速200kpsで出来る事一覧(早見表)

データ通信量1GB~10GBで出来る事一覧(早見表)


iPhoneケーブル不要の充電器が販売開始

iPhone純正部品の販売開始(自分で修理可能)

iPhoneがクレジットカード決済端末へ


パソコン買い替えアドバイス

ノートパソコンを買うならどれがおすすめなの?

パソコン買い替え時期(平均寿命&故障年数)


Windows11

Windows11のメリット&デメリット


アーロンチェアの疑問を解決

エルゴヒューマンプロの疑問を解決