Windows8/8.1はいつまで使えるの?

Microsoft(マイクロソフト)

Windows8/8.1はいつまで使えるの?

Windows(OS)のサポート期間は発売してから「約5年~10年」が目安と言われています。

Windows Vista / 7 / 8.1では「10年」となりました。

そもそも、なぜWindowsのサポートが必要になるのか?

よくWindowsを終了 or 再起動したりすると更新しているけど、これは何の意味があるの?

といった多くの方が気になっていると思います。

・WIndowsのサポート期間とは?

・Windowsのサポート期間が終了すると何がまずいの?

・何でWindowsのOSを最新バージョンへアップデートする必要があるの?

上記の解説を含めましてWindows8/8.1の更新によるアップデート期間(サポート終了日)をまとめておりますので、ぜひご覧下さいませ。

誰でも理解できるように1つ1つ分かりやすく簡単に解説しておりますので、ぜひご覧になって頂ければ幸いです。

Windowsのサポート終了とは?(サポート期間とは?)

パソコン本体を動かすためにWindowsといったOSのソフトウェア(アプリ)が入っています。

パソコンに限らず何かを動かすためには本体(ハードウェア)の他にソフトウェア(アプリ)が必ず必要になります。

スマートフォン本体やiPhone本体のソフトウェアである「iOS / Android」

パソコンのソフトウェアである「Windows10」といったようにですね。

一昔前のテレビゲームをイメージして頂けると分かりやすいですね。

最近でこそダウンロード販売が主流になっていますが、

一昔前のテレビゲームはファミコン、スーパーファミコン、任天堂64、プレステ、セガサターン、ドリームキャストといったゲーム機本体だけあってもゲームをプレイする事は出来ないですね?

ゲーム機の本体とソフト(カセット/CD-ROM)が合体して、初めて楽しくゲームをプレイする事が出来ます。

パソコンでも同様に本体の他にソフトウェアが入っています。

WindowsにはXP / 7 / 8 / 8.1 / 10といった誰でも分かるソフトウェア名の大きなバージョンがありますね。

それ以外にもOSビルドといった細かいバージョン(Ver)があります。

Windows10 だったら、 Windows10のOSビルド 19041.867といった数値になります。

Windowsのアップデート更新とは?

これらのOSビルドの細かいバージョンを更新させています。

そのソフトウェアのバージョンアップを定期的に最新版へ更新してアップデートする必要があります。

これらをWindows OS(オペレーションシステム)の更新(アップデート)と言います。

常にWindows(OS)のバージョンを最新版へアップデートするための更新をサポートしているという事なのです。

パソコンの中に入っているWindows(OS)の更新という事になります。

サポート終了とは?

Windows(OS)最新ソフトウェアの提供するアップデートの更新が終了する事を意味します。

簡単に言いますとWindowsの更新が終了してしまうという事なのです。

更新サポートが終了すると何がまずいの?

どんなアプリケーションやソフトウェアでも時が過ぎるとセキュリティ上の弱点が見つかったり問題が起きるリスクがあります。

他にも動作がおかしくなってしまう致命的なバグが発見されたりします。

これらを解決してくれるのがWindows更新によるアップデートという事になります。

最新版へアップデートして更新する事で致命的な問題やバグを解決してくれたり、セキュリティ対策が万全になりますので、より安心して使用する事が出来ます。

そのまま無理やり使用しようと思えば使用できない事もないのですが、下記2点の問題が関係してきます。

1.セキュリティ面で弱点が見つかってしまいます。

滅多にある事ではないのですが、ウイルス&スパイウェア(ハッキング被害によりアカウント情報流出)だったりと何かと心配事が増えてしまいます。

まさにGoogle Chromeにセキュリティ上の問題が発生

こんな時ですね!

でも、上記のケースの場合にはGoogle Chromeだけのバージョンが問題となりますので、本体のOS自体をアップデート(更新)しなくてもOKですね。

2.お気に入りアプリが利用出来なくなってしまいます。

今まで使っていたアプリに対応しなくなったり、最新バージョンへアップデートが出来なくなってしあいます。

分かりやすい例としまして、Windowsですね。

Webブラウザ(ホームページを見るためのアプリ)のInternet ExplorerからEdgeの変更ですね。

EdgeへアップデートせずにInternet Explorerのままですと、

Webサイトを見ている時にスムーズに表示されなかったり、YouTube動画が正常に見れなかったり、動作が極端に遅かったり重くなったりしてしまうからになります。

まさにInternetExploere11 2022年6月16日でサポート終了ですね。

簡単に言いますと、

普段、皆様が普通に見たり利用する上で「何かと不便に感じる事が多くなる」からなんですね。

そして、もっと分かりやすい例を挙げますと、

90年代の頃にSEGAから発売されたゲーム機(セガサターンやドリームキャスト)にはインターネットでホームページが見れるWebブラウザ機能が搭載しておりました。

今、改めて起動してみると、ほとんどのWebサイトが見れなくなっています。

ほとんどが文字化け(文字がぐちゃぐちゃに表示される状態)だったり、真っ白の画面だったりといったエラー症状になります。

当然なのですが、既にサポートが終了してバージョンアップが行われていないからですね。

このような事情からマイクロソフトではWindows10への移行を強くおすすめしています。

どのくらいの頻度で更新&アップデートを行うのが良いの?

これはiPhoneのiOSバージョンアップでも解説している通りで大恐縮なのですが、

iOSのバージョンアップは

・1年に「1度」

・数年に「1度」

上記の頻度でしか全然バージョンアップをしておりません。

iOS自体にセキュリティ上の弱点が見つかったりした時には、必ずアップデートが必須になりますね。

但し、そのような事は滅多にありませんので、ご安心下さいませ。

それだけiPhone(iOS)はウイルスがないくらいの優秀なソフトウェアになります。

Windows10(11)のバージョンアップも同様で、強制的にアップデートされるギリギリまで、いつも粘っています。

当方の経験から申し上げますと少なくとも20数年の間、Windowsを利用しておりますが、一度もトラブルや問題になった事はありませんので、ご安心下さいませ。

結局、何が言いたいかと言いますと、神経質になるくらいまでに頻繁にアップデートはされなくてOKです。

・Windows自体に魅力的な新機能が追加された時

・ウイルスやセキュリティ的にまずい弱点が見つかった時

・お気に入りアプリが使用出来なくなった時(Windowsでは、ほぼありません)

上記いずれかが発見された時に、まとめてバージョンアップすればOKです!

1つの参考情報としまして、

普段、使用しているお気に入りアプリのバージョンアップがiOS自体の更新をしなければ対応 = 更新出来なくなった時に渋々仕方なく「iOSのバージョンアップ」をしている事が多いですね。

それくらいiOS自体のバージョンアップはしてない事が多いです。

当方の経験上では定期的にiOSの更新をしなくてもトラブルや問題になる事は一度もなかったという事になります。

これまでiOSの意味も分からずに頻繁にアップデートされている方や、いちいち更新する手間と時間が取られて面倒に感じられている方は、ぜひ1つの参考にして下さいませ。

バージョンアップは、そこまで定期的(頻繁)にバージョンアップを行わないでOKです。

なぜならバージョンアップしたばかりの時と言いますのは、思わぬバグだったりのトラブルが多くあったりするからですね。

落ち着いたり、しばらく様子を見つつレビューを見てからアップデートするのも1つの手になります。

最近でも最新iOSにするとバッテリーの消耗が激しくなったり発熱を起こす不具合トラブルが報告されていますね。

参考までに当方のバージョンアップ頻度は、絶対にすぐには行わないですね。

・3ヶ月~6ヶ月に「1度」

・1年に「1度」

・魅力的な新機能が搭載された時に「まとめてバージョンアップ」

といった感じになっております。

Windows8 / 8.1は、いつサポートが終了するの?

Windows7のサポートは2020年1月14日に終了しましたね。

Windows 8 / 8.1のサポートは

2023年1月10日に終了

となっております。

サポート終了以降は、マイクロソフトよりセキュリティに関する更新プログラムの提供が行われなくなります。

Windows8/8.1からWindows10への移行に伴いまして、

Windows10 / 11(OS)の買い替えは、どれを購入すれば良いの?

Windows10 / 11を1つとっても沢山の種類があって迷ってしまいますよね。

home と Pro ですね。

32bit と 64bitですね。

主に種類の違い = 機能の違いになります。

余計な機能がつくにつれて価格も跳ね上がっていきます。

それも、まったく不要で使わない機能ばかりですね。

そのため、皆様が使われる機能は必要最小限だと思います。

普通に使用される分には、まったく問題ございません。

そうなってきますと…?

「Windows10 / 11 Home 64bit版」を購入しておけばOKです。

Windows10&11(OS)の購入先については

Amazonでは1万円以下のWindows10&11も販売されております。

ご覧の通り、いずれも認証できなかったりといった

海賊版が多数出回っておりますので、ご注意下さいませ。

偽物を掴まされないためにも以下を購入しておけばOKでございます。

<パッケージ版(物として保管したい方)>

Windows11 Home(17,000円前後)Windows11 Pro(22,000円前後)Windows10 Home(24,000円前後)Windows10 Pro(33,000円前後)

<ダウンロード版(オンラインコード版)>

Windows11 Home(18,000円前後)Windows11 Pro(26,000円前後)

上記どちらかを購入しておけば絶対に間違いございません。

いずれもマイクロソフトからの販売になりますので、ご安心下さいませ。

また、既に3年~5年以上経過している方であれば、この機会にパソコンの買い替えがおすすめでございます。

パソコンの使用用途 & 目的別に簡単なスペックの解説を含めまして、

もっとも安く・お得感があってコストパフォーマンスに優れているパソコンをまとめておりますので、ぜひ下記も一緒にご覧下さいませ。

→ パソコンの買い替えアドバイスまとめ(目的用途別に解説)

ぜひ1つの参考にしていただければ幸いです。

パソコン買い替えアドバイス

パソコン買い替え時期(平均寿命&故障年数)

ノートパソコンを買うならどれがおすすめなの?


Windowsバックアップソフト Acronis True Image(Cyber Protect)

プリンターのインク代を節約できる インクセーバー(InkSaver)

コスパに優れた液晶モニター31.5インチ(ベスト解像度)

液晶モニターのトラブル解決策(画面が真っ黒のまま映らない症状)


最強マウス ロジクールM510(Logitech)

静音マウス ロジクール M550

マウスパッドは何を購入すれば最強なの?(安くて手に優しい)


安物の最強キーボード(予算3000円以下)

無線の最強キーボード(ロジクール MX KEYSのKX700/KX800)

高級キーボード リアルフォース


パソコンのスピーカーは何を購入するのが良いの?(おすすめ/コスパ重視/PC)

有線イヤホンのコスパに優れたおすすめ商品(5000円以下)


Wi-Fiルーターの選び方(無線LANルーター)

Wi-Fiルーターのおすすめ(無線LANルーター)

Wi-Fiルーターは高いグレードがおすすめ(Wi-Fi6の安物は安定しない?)

NEC Wi-Fiルーターを安定させる解決策(接続が頻繁に切れるAterm病)

NEC Aterm病(Wi-Fi接続が不安定で切れる)

NECのWi-Fiルーターが不安定→安定時代に戻る

Wi-Fiルーター不正アクセス対策 簡単解説


ICカードリーダーの選び方&使い方(おすすめ/マイナンバーカード/確定申告)

SDカードリーダー&USBハブは何を購入すれば良いの?

Webカメラ&マイクは何を購入したら良いの?(おすすめ/テレワーク)


GSユアサと台湾ユアサの違い 簡単まとめ

最新PCのCore i3が4年前のCore i7と同じ性能へ

CPUのオーバーヒートエラー(CPU Over Temperature Error)

PCパーツの適正温度 簡単解説(CPU/HDD/SDD/GPU/MB)


Windows11 簡単解説(メリット&デメリット))

Windows11の不満を解決してくれる無料アプリ


Windows8/8.1のサポート終了日 簡単解説(アップデート更新終了日)

Windows10のサポート終了日(アップデート更新終了日)

Windows11のサポート終了日 簡単解説


Microsoft Office 2024発売(買い切り型)

Microsoft Office 2013/2016/2019/2021のサポート終了日

Microsoft Office 2024のサポート終了日


Windows10/11のOSの買い替えはどれを購入すれば良いの?


Windowsの簡単な歴史(過去の使い勝手)

Windows歴代の優秀OS(黄金時期)

USB3.0は差し込む速度でUSB2.0に変わる

Windows専門用語とんだ勘違い


Windowsバックアップソフト Acronis True Image(Cyber Protect)

ファイルの高速バックアップ BunBackup(便利/簡単)

Dropbox 簡単解説

Googleドライブ移行 簡単解説

新しいGoogleドライブの導入手順

最強データ&ファイル復元ソフト R-Studio(HDD復旧)

USBメモリ&SDカードのイメージファイルを作成&書き込みして丸ごとバックアップする方法


SSDの故障&寿命(前兆症状/エラーコード)

HDD/SSDの寿命(健康状態が分かる無料アプリ)


Gmailがダークウェブに流出しているか調べる方法

パソコンのウイルス被害に遭わないための最強対策

Aviraの導入方法(無料の最強ウイルス対策)

Aviraの使い方(無料のウイルス対策)


ラムサムウェア 簡単解説(身代金要求型ウイルス)

デンソーに身代金要求型のサイバー攻撃(ランサムウェア)

パソコンの最強ウイルス エモテットが再び感染拡大中(注意喚起)


インクのPGBKとBKの違い(インク節約術)

プリンターのインク代を節約できる インクセーバー(InkSaver)


パソコントラブル&エラー時の伝え方 簡単解説

パソコンのデスクトップ画像を撮影できるWinShot(スクリーンショット)

パソコンのデスクトップ画像を撮影する方法まとめ(スクリーンショット)

リサイズ超簡単!PRO

自宅で簡単に証明写真をつくろう!基本解説

自宅で簡単に証明写真をつくろう!の使い方


Webカメラ&マイクは何を購入したら良いの?(おすすめ/テレワーク)

Zoom導入方法&使い方 簡単解説(テレワーク/ビデオ会議)

Webカメラ&マイク設定方法(Zoom/TeamVewer/Skype/LINE)

スマホをPCのWebカメラ化するおすすめアプリ

iVcamアプリの導入方法&使い方(スマホをWebカメラ化)

EpocCamアプリの導入方法&使い方(スマホをWebカメラ化)


TeamViewerの簡単解説(遠隔操作でPCトラブル解決)

TeamViewerの導入手順と使い方


PDFが開けないエラー原因(解決策)

無料PDF閲覧&作成ソフト(Foxit Reader/Phantom)

Becky!(メールアプリ)

ロボフォーム(1クリックで自動ログイン)

パソコン高速化&パフォーマンスアップ方法(RAMディスク導入編)


パソコン買い替え時期(平均寿命&故障年数)

パソコンは何年で買い換えるのがベストなの?

パソコンでトラブル&故障しやすいPC部品パーツBEST3

結局どのパソコンを購入したら良いの?(コスパ重視の方)


Wi-Fiルーターのブリッジ接続設定手順

Wi-Fiルーターの接続設定&注意点 簡単解説(ブリッジ接続)

ルーターRT/BR/AP/CNVモードの意味と違い

PCをWi-Fiルーター代わりにする手順方法

ネットに繋がらないトラブル解決策(フレッツ光回線)


Windows8/8.1はいつまで使えるの?

Windows10はいつまで使えるの?

Windows11はいつまで使えるの?


iPhone5s/6/6s/7/8のiOSサポート終了日

iPhoneX/XS/XRのiOSサポート終了日

iPhone11/12/13のiOSサポート終了日

iPhone14/15/16のiOSサポート終了日

iPhoneSE/SE2/SE3のiOSサポート終了日

iPhoneの魅力(良い所と悪い所)

Androidの魅力(良い所と悪い所)

iPhoneとAndroidはどっちが良いの?(心理テスト)


Windowsのサポート終了とは?(サポート期間とは?)

Windowsのアップデート更新とは?

Windowsのサポートが終了すると何がまずいの?

Windowsはどのくらいの頻度で更新&アップデートを行うのが良いの?


Microsoft Edge更新方法(アップデート手順解説)

InternetExploere11 2022年6月16日でサポート終了


Google Chromeインストール方法(手順解説)

Google Chrome更新方法(アップデート手順解説)

Chrome すべてのブックマークを非表示にする方法


Webブラウザのキャッシュ削除方法(手順解説)

Google Chromeのキャッシュ削除方法(手順解説)

Firefoxのキャッシュ削除方法(手順解説)

Firefoxが接続障害で動かないと話題(何も反応がない不具合の解決策)

Internet Explorerのキャッシュ削除方法(簡単解説)

InternetExploere11 2022年6月16日でサポート終了


Gmailで独自ドメイン用メールアドレスを追加する方法

Gmailで独自ドメインメールを追加できないトラブル解決策

G-Suiteの無償期間が終了


Google検索に無料で遊べるミニゲーム登場(Doodle)


iPhoneの知っていると便利な機能(裏技)

LINEで既読をつけずに読む方法


メール添付の容量上限(送信できない)

画像&動画をメールで送る方法

画像&動画をメールで送る手順方法

ファイル&フォルダの圧縮と解凍方法(手順解説)

ファイル&フォルダを圧縮/解凍する無料アプリ(Lhaplus)

ファイル転送方法(解凍と圧縮方法)

無料ファイル送信サービス比較(登録不要)


Windows11 簡単解説(Windows10から無料でアップグレード可能)

Windows11の入手先手順(USBメモリ/ISOファイル)

Windows11でAndroidアプリが動作する機能の簡単解説

Windows365の簡単解説


TPM2.0+CPU認証回避してWindows11導入方法

Windows11の条件を満たさない古いPCでインストールする方法(TPM認証回避編)

Windows11を古いPCでインストールする方法(CPU回避編)

Windows11 非対応CPU+TPM+セキュアブート回避する最強方法


Windows11で動作が遅くなった時の解決策

Windows11の動作が重いトラブル解決策

Windows11 言語バーをタスクトレイに隠す方法


Windows11 タスクバーにある余計なアイコンを削除する方法

Windows11 スタートボタンを左寄せにする方法


Windows11 タスクバーは最下部へ固定&アイコンサイズの大きさ3種類

Windows11 最下部タスクバーアイコンのサイズ変更方法(小/中/大)


Windows11対応有無の確認(動作チェックアプリ)

Windows11を実行できませんが出るけど使えるの?

Windows11に更新できない原因(Affinity11入手から使い方)