エネループとエボルタの違い(節電&節約の最強充電池)
目次
● 最強充電池 エネループ&エボルタの違い 簡単解説
節電&節約におすすめ(繰り返し使える最強乾電池)
定期的に乾電池を購入されている方は
パナソニック製「エネループ&エボルタ」の
充電池&充電器セットを購入しておけばOKです。
クレ556(CRC556)の一家に一本ではないですが、このエネループこそ一家に一台必要な物だと思っています。
もう説明がいらないくらいの商品となりまして
お店で一度や二度は見かけた事があるかもしれません。
一番コストパフォーマンスに優れた充電池になります。
最近のエネループ充電器では
電池一本ずつに対して
充電状態をLEDランプで知らせてくれるのです!
標準の充電器は緑点滅・緑点灯の2パターンとなります。
さらに驚いた事に
急速充電器版ではカラフル4色にて
LEDランプで「電池残量」&「充電状況」を
親切に教えてくれる機能があるのです!
・赤ランプ: 0%~20%
・黄ランプ: 20%~80%
・緑ランプ: 80%~99%
・消灯: 100%(充電完了)
当方は、かなり昔に購入した物となりますので
今みたいに便利な機能がついておりませんでした。
一番左にあるSANYO(サンヨー)時代の
初期バージョンの充電器なんて充電池4本に対して
LEDランプが中央に1箇所しかついていなかったのです。
充電池4本まとめて1本のLEDランプで確認してねという事だったのです。
すぐ右横にある進化バージョン(充電2本版)で、ようやく各1本ずつに対してLEDランプがついて急速充電対応の新設設計になりました。
充電中は緑色のLEDランプが点灯します。
充電完了後、ランプの色が消えたら完了の合図となっています。
ご覧の通り、電池も古い物になりますと…?
名前が水色の「eneloop」のままになっていますね!?
これはパナソニック製になる前のサンヨー(SANYO)オリジナルのロゴになっています。
個人的には水色ろロゴが何か良く感じましたね。
その次がブルーメタリックの代わり「Panasonic」の表記に変わりました。
ようやくアマゾンでも取り扱いが開始された頃にAmazon basics(日本製)の白い充電池に変わりました。
これでも古いくらいですね。
現在はエボルタ(EVOLTA)の通常版&お手軽版になっています。
でも、最大のメリットとしましては
当時から1つの充電器本体にて
単3電池 & 単4電池が共通して充電出来た事は本当に嬉しかったですね。
もちろん、現在の充電器も両方に対応しておりますので、ご安心下さいませ。
現在の充電池については
・パナソニック(Panasonic)
・エボルタ(EVOLTA)の「通常版」
・エボルタ(EVOLTA)の「お手軽版」
となっております。
ノーマル充電器と急速充電器の違いとは?(エボルタとの違い)
まずエネループは
2種類の充電器があります。
1.ノーマル充電器
2.急速充電器
その上で、3種類の電池によって
充電時間が大幅に変わってきます。
1.スタンダード(ホワイトVer)= エボルタ(通常版)と同等機能
2.ハイエンド(ブラックVer)
3.エボルタ(お手軽版)
※ 通常版に比べて容量が少なくなっています。
充電時間の違いとは?
各充電池の目安時間は
下記の通りになっております。
ノーマル版のエネループ & エボルタの
単3電池 x 4本を充電した場合
ノーマル充電器では「約7時間(2本の場合は3時間30分)」掛かるのに対して
急速充電器では「約3時間(2本の場合は1時間30分)」で完了します。
単4電池 x 4本を充電した場合
ノーマル充電器では「約4時間(2本の場合は2時間)」掛かるのに対して
急速充電器では「約3時間(2本の場合は1時間30分)」で完了します。
単3電池の場合には半分もの差がありますね!?
単4電池の場合には1時間しか変わりないようです。
簡単にまとめますと…?
「ノーマル充電器」と「急速充電器」では、
約2倍の充電時間が変わってくる
と思っておけばOKです。
電池の種類だけで見ますと
言うほど大差がない
と覚えておけばOKです。
1点だけ注意点としましては
スマートフォンに搭載されているモバイルバッテリー(リチウムバッテリー)同様に急速充電の場合には電池の寿命を早めてしまうリスクもありえそうです。
本当に急ぎで使わない限りにおいては標準の充電器で十分かもしれないですね。
但し、急速充電器には
1.電池の買い替え「寿命のお知らせ」
2.充電状態を「カラフル4色」
上記2点の機能のみが大変魅力的でもあります。
電池の種類の違いとは?(スタンダード/ハイエンド/エボルタ)
充電池には
・エネループのスタンダード
・エネループのハイエンド
・エボルタ
上記3種類のタイプがございます。
真ん中のハイエンドモデルの容量を見比べても
「1,900mAh」と「2,500mAh」ですね。
600mAhだけ増えています。
そして、今後電池を使用する上で、もっとも重要で絶対に欠かせない
繰り返し使用できる回数が少ない
という事が分かります。
本当にパワーが必要な場面というのは日常的に利用する場面では滅多にないと思います。
例えば、一昔前に大ブームだったレースにてスピードを競い合うミニ四駆のような場合にはパワーが必要なのでハイエンドが必要になりますね。
このような事から
基本的に一般家庭の多くの方は
・エネループ(スタンダード版)
・エボルタ(ノーマル版)
上記どちらかを購入しておけばOKでございます。
何よりも電気自動車EV&スマホのリチウムバッテリーと同じリチウム系は
急速充電をする事で寿命も縮めてしまうくらいであります。
総合的なコストパフォーマンスのバランスを考慮するとスタンダードかエボルタで十分なくらいですね。
また、エボルタ充電池は2種類のタイプがございます。
間違って”お手軽版”を購入してしまう事もありますので、要注意です。
さらに、もう1つだけ大きな違いございます。
エボルタは「中国製」となっておりまして、
エネループの充電池は「日本製」となっております。
この金額の違いにより「2倍の価格差」となっております。
ちなみに普通に使用する分にはエボルタでも全然問題はありません。
以上の事から
初めての方は、どれを購入すれば良いの?
色々な種類がありすぎて大変迷ってしまいますよね。
そこで当方が長年エネループを使用してきた経験からで大変恐縮なのですが、初めての方は「単3&単4電池に対応している充電器セット(電池4本付き)」がおすすめでございます。
◆ 標準の充電器+電池セット
・エボルタ 標準充電器セット(単3電池x4本付)
・エボルタ 標準充電器セット(単4電池x4本付)
何よりも嬉しい内容として
エネループの充電器を1つ購入すれば…?
単3電池 & 単4電池両方の充電対応しています。
今から購入されるのでしたら、
1.充電器は「標準」or「急速充電対応」
→ 以前までは急速充電器との価格差は700円前後だったのですが、現在は2倍以上の価格差があります。
電池の買い替え寿命 & 充電状態をカラフル4色で状況を確認できるといった機能が多い方が良い方については急速充電を購入しておけば間違いないです。
それ以外の方においては
標準充電器も十分なくらいですね。
2.電池の種類は「エネループ」or「エボルタ」のスタンダード版でOKです。
→ エネループ or エボルタ(ノーマル版)なら、どちらでもOKです。
主な違いとしましては
エボルタの充電池は「中国製」
エネループの充電池は「日本製」
となっております。
エボルタにはお手軽版もありますが、容量が少ないので要注意です。
さらに追加で電池のみを
単3電池 x 4本
と
単4電池 x 4本
をそれぞれ購入しておけば完璧です。
理想は単3電池 + 単4電池
それぞれ8本ずつ(合計16本)あるのが便利だと経験から分かっております。
意外にも使用用度が多くて足りなくなって後から買い足す事が多いからですね。
◆ 標準の充電器+電池セット
・エボルタ 標準充電器セット(単3電池x4本付)
・エボルタ 標準充電器セット(単4電池x4本付)
※ 一般的なAC電源タイプではなくUSBで充電するタイプになります。
◆ 急速充電器+電池セット
・エボルタ 急速充電器セット(単3電池x4本付)
・エネループ 急速充電器セット(単3電池x4本付)
・エネループ 急速充電器セット(単4電池x4本付)
・エネループ 急速充電器セット 2本版(単3電池x2本付)
◆ 充電器本体(単品)
・エネループ 急速充電器本体
・エネループ 標準充電器本体
→ 充電器単体での購入は損をするので、おすすめいたしません。
必ず乾電池付きのセットを購入する方法がベストです。
◆ 電池のみ(単品)
・エボルタ 単3電池x4本セット / 単3電池8本セット
・エネループ 単3電池x4本セット / 単3電池x20本セット
・エネループ 単4電池4本セット / 単4電池x20本セット
→ 乾電池は単体での購入でもお買得になります。
近年のエボルタは日本製から中国製になっておりますが、品質には問題ありません。
エネループ版に比べて半額で購入する事ができます。
結局どれを購入すれば良いの?
充電池のロゴの見た目を気にせず
少しでも安く購入されたい方については
エネループではなくエボルタ充電器セットの方を購入すればOKです。
メーカーは同じパナソニック製にて機能は同じです。
その上で、急ぎの充電(単三x4本の充電を3時間)をしつつ
充電中の状況をカラフル4色で把握しながら高性能・高機能を求める方は
・エボルタ 急速充電器セット(単3電池x4本付)
・エネループ 急速充電器セット(単3電池x4本付)
上記の高性能の電池セットを購入しておけば、間違いありません。
もっとも価格が安くて
標準機能の充電器で十分な方は
・エボルタ 標準充電器セット(単3電池x4本付):最安値です。
・エネループ 標準充電器本体のみ
・エネループ 急速充電器セット 2本版(単3電池x2本付)
+
・エボルタ 単3電池x4本セット / 単3電池8本セット:電池はエボルタの方が安いです。
・エネループ 単3電池x4本セット / 単3電池x20本セット
単3電池が4本だけじゃ足りない方は
追加で後からでも
・エボルタ 単3電池x4本セット
・EVOLTA 単3電池x8本セット
上記の充電池を購入しておけばOKでございます。
どうしても日本製の充電池にこだわりたい方は
・エネループ単3電池x4本セット
・エネループ 単3電池x20本セット
上記を購入すればOKでございます。
これらを購入しておけば、まず間違いございません!
エネループ&エボルタの充電器&充電池セットは自信をもって大変おすすめでございます。
最後に誰もが気になるのが電気代ですね。
単三電池を1回充電する電気代は
たったの1本あたり「0.2円」
4本まとめて充電しても0.8円
1回の充電で「1円」にもならず
乾電池を毎回100円ショップで購入する事を考えても大変お得という事が分かりますね。
ちなみに単4電池の電気代については
・1本あたり「0.09円」
・4本充電しても「0.36円」
4本まとめて3回充電して
ようやく「1円」が掛かるエコ過ぎる電気代となります。
100円ショップで乾電池4本セットを購入するよりも
かなりの節約&節電となる事が分かりますね!?
ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。
プリンターのインク代を節約できる インクセーバー(InkSaver)
Windowsバックアップソフト Acronis True Image(Cyber Protect)
無線の最強キーボード(ロジクール MX KEYSのKX700/KX800)
Wi-Fiルーターは高いグレードがおすすめ(Wi-Fi6の安物は安定しない?)
アンテナケーブルはどれを購入すれば最強なの?(分波器/分配器)
LANケーブルはどれを購入すれば良いの?(10Gbps/1Gbps)
光ファイバーケーブルはどれが良いの?(フレッツ光/auひかり/nuro光)
カードリーダーの選び方&使い方まとめ(おすすめ/マイナンバーカード/確定申告)
テレワーク/ビデオ会議のWebカメラ&マイクは何を購入したら良いの?(Zoom)
SSDの故障&寿命まとめ(故障時のエラーコード/内容/前兆症状/トラブル)
超小型の充電式LEDライト(暗やみ作業&変質者撃退に使える)
冷房エアコンの気温は何度でつけるのが良いの?(適正温度設定)
嫌な生乾きニオイ対策&洗濯できない物に最適(リセッシュ除菌EX)
照明スイッチを押して電気がつくまで遅い症状の解決策(点灯管/グロー球)
最強の万能はさみ&普段使いのおすすめハサミ(一家に一本あると便利)
大根おろし器は良い物を買うべきだった(100円均一とは大違い)
超強力粘着のパワーテープ 簡単解説(ガムテープの強化版/用途/効果/補修)
市販で最強の超強力両面テープ(3Mハイタック両面接着テープ)
魔法のテープ 簡単解説(使い方/剥がし方/活用法/正規品/本物/偽物)
自己密着テープ 簡単解説(iPhone充電用ケーブル/水道管/電源コード剥き出し)
カミソリはどれが最強なの?(おすすめ/ジレット/シック/肌に優しい)
手の擦り傷&切り傷は何日で治るの?(いつまで貼れば良いの?)
解熱鎮痛剤はどんな時に飲む薬?(頭痛/腰痛/筋肉痛/関節痛/発熱/虫歯)
ゴキブリ退治に一番効果的で最強の殺虫剤(これだけ購入すればOK)
ゴキブリ退治にパーツクリーナーは効果あるの?(殺虫剤/注意点)
ハッカ油スプレーの作り方&使い方(虫除け/蚊/ゴキブリ対策)
食パンを焼くためにおすすめで最強のオーブントースター(人気/簡単/おいしい)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
GSユアサバッテリーの品質が落ちた?(2年で電圧降下が激しい)
GSユアサバッテリー最安値の購入先(バイク用の純正バッテリー/台湾ではない)
ドライバーと縁がない方でも満足できる充電式の電動ドライバー(使い方/簡単/軽い)
ネジをなめた時の外し方(ネジ山が潰れて空回り時の最強対処法)
最強の万能はさみ&普段使いのおすすめハサミ(一家に一本あると便利)
電動ドライバー/インパクト/ドリルはどれを購入すれば良いの?(最強)
ネジ&ボルトの種類が沢山ある豊富なホームセンターはどこなの?(BEST3)
マウスウォッシュ&洗口液は何が良いの?(最強のおすすめリステリン)
消毒用エタノールの効果と使い方まとめ(無水エタノールとの違い)
ハッカ油スプレーの作り方&使い方(虫除け/蚊/ゴキブリ対策)
紙やすり&耐水ペーパー簡単解説(種類/選び方/使い方/使い分け)
アーロンチェアにヘッドレストは必須なの?(どれを選べば良いの?)
ハーレーを整備する上で必要な工具(電気テスター/電気配線/ケミカル用品)(購入先一覧)
【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集