運転免許証の更新は何年に一度必要になるの?(免許の色の違いとは?)
● 運転免許証の更新は何年に一度必要になるの?(免許の色の違いとは?)
ゴールド免許の条件とは?
「3年に1度」or「5年に1度」に行われるのが「自動車免許の更新」になります。
ゴールド免許の歴史は、1994年(平成6年)に道路交通法の改正により導入された制度になります。
ゴールド免許の正式名称は「優良運転者免許証」と言います。
・ゴールド免許証の方は「5年更新」になります。
→ 5年間の無事故 & 無違反が条件で「優良ドライバー認定」となります。
5年の間に1度でも違反を起こすと次回更新時はゴールド免許ではなくなってしまいます。
違反回数が1回だけの場合は「一般運転者(5年更新/ブルー)」になります。
さらに違反すると「違反運転者(3年更新/ブルー)」になります。
・点数が消滅&リセットとは?
よく違反を起こしてから3ヶ月間、無事故時・無違反だった場合に「点数が消滅&リセットされると理解」されがちなのですが、これは完全に点数&違反の履歴が消える訳ではありません。
交通違反をした点数や事実が消える訳ではないのです。
iPhone/Androidやゲームのリセット機能とは異なるのです。
どういう事かと言いますと、
過去2年間、無事故・無違反の方(免許取得後、2年以上経過条件含む)で、 久しぶりに1回目の軽い交通違反(3点以下の軽微な違反)を起こしてしまっても 起こした直後から3ヶ月間、何も違反しなければ、 一時的に違反点数だけを合計せずに甘くしてあげちゃうよ~ 但し、違反を犯した履歴は消えないので、次回更新時はゴールド免許にはさせてあげないからね。
という制度なのです。
3ヶ月の特例期間中に続けて違反を重ねた場合に限り、2回目以降の違反点数を累計(合計)して数字を足すのを3ヶ月猶予 = 見逃してくれるという救済処置を意味しています。
1回目と2回目の違反点数を合計されるのを見逃してくれますよ~という制度ですね。
但し、3ヶ月間、無事故・無違反であっても違反をした履歴が絶対に消滅される訳ではありませんので注意が必要になります。
一度でも違反を犯した場合には次回の更新ではゴールド免許ではなく、ブルー免許(一般運転者)になるという意味になります
さらに、この3ヶ月特例のリセット条件は「過去2年間において無事故・無違反の方が対象」になっています。
過去2年の間に1度でも違反があった場合は3ヶ月で違反点数が消滅されないので要注意ですね。
ゴールド免許の条件は「交通違反&交通事故による点数の加点が対象(点数の数字が足されていく仕組み)」になります。
例えば、免許不携帯(免許証不携帯)の場合、反則金3,000円(違反点数なし)になります。
この場合、点数が加点されませんので、次回更新時はゴールド免許からブルー免許に格下げになる事はないです。
つまり、ゴールド免許のまま維持となります。
そして、「誕生日を迎える41日前の時点で、”過去5年間・無事故・無違反が条件”」になっています。
上記の条件さえ満たせば、ゴールド免許になる免許更新前日に交通違反を起こしてもゴールド免許になってしまうのです。
但し、さらに5年後の更新時はゴールド免許にはならなくなってしまいます。
無事故の理解も誤解されやすいのですが、違反点数が加点されない物損事故を起こしても無事故扱いになるのが最大のポイントになっています。
ゴールド免許でも更新年に満71歳を迎える方は「4年間」になります。
満72歳以上の場合は「3年間」になります。
・ブルー & グリーン免許証の方は基本的に「3年更新」になります ・グリーン免許証の方は新規に取得したばかりの方限定で「3年更新」になります
→ 免許を取得後3年未満(初めての更新の方が対象になります)
・ブルー免許証の方は2回以上(複数回)の違反を繰り返すと「3年更新」になります。
→ 違反者運転(違反点数が3点以上&2回以上の違反の方)となります。
・ブルー免許証の方でも免許取得後5年経過 & 軽い違反が1回だけの場合「5年更新」になります。
→ 一般運転者(違反点数が3点以下&1回だけの違反の方)となります。
運転免許証&交通違反制度の基礎知識まとめ(罰金/点数/反則金/罰則/白バイ/警察)
ぜひ参考にしていただければと思います。
運転免許証の顔写真 基準が緩く見直しされていた(グラサン/かつら)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
信号無視で不起訴→免許更新時に青色でゴールド免許を求めて提訴
原付免許で50cc→125ccが運転可能へ(EV電動バイク)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
マイナンバーカードの更新は代理人でも可能?(本人が行けない場合)
マイナンバーカード紛失&再発行方法(電子証明書の再交付手順)
マイナンバーカード 健康保険証一体化 簡単解説(メリット/デメリット)
マイナンバーカードの受け取りは代理人でも可能?(本人が行けない場合)
従来の健康保険証 病院の窓口で再び値上げ(マイナ保険証だと割引)
マイナンバーカード Suica&PASMOと連携して割引(交通ICカード)
PC版マイキーID作成・登録準備ソフトでインストールエラー解決策
突然のSMS「PayPayよりマイナポイントが当選しました」とは?
プリンターのインク代を節約できる インクセーバー(InkSaver)
Windowsバックアップソフト Acronis True Image(Cyber Protect)
ICカードリーダーの選び方&使い方(おすすめ/マイナンバーカード/確定申告)
NHK受信料 自宅の訪問営業を廃止(今後スマホ&ネット契約)
運転免許証の顔写真 基準が緩く見直しされていた(グラサン/かつら)
市役所/区役所/町村役場の混雑状況まとめ(空いている曜日&時間帯)
最低賃金&平均時給 早見表(2021年10月版)(2021年10月~/早見表/47都道府県)