バイクの選び方まとめ - 排気量別編(おすすめ/初心者/購入/中古/注意点)
● バイクの選び方まとめ - 排気量別編(おすすめ/初心者/購入/中古/注意点)
バイク(オートバイ)の排気量別選択の購入まとめ
これからバイクの免許を取得される方や既にバイクの免許(二輪免許)をお持ちで、初めてバイク(オートバイ)の購入をお考え中の方で「排気量の選択」をお悩みになっている方は多いのではないでしょうか?
まさに、自分もそうでした!
初めてバイクを購入するなら自分の使い方(用途的)には「何ccを購入するのがベスト」なのか?
・通勤、通学に使いたいけど、何ccが良いのかな? ・買い物に使いたいけど、何ccがいいのかな? ・休みの日のちょっとしたお出かけに乗りたいけど、何ccがいいのかな? ・遠出やツーリングに使いたいけど、何ccがいいのかな?
そんな方のお役に立てればと思いまして「排気量別」に選択肢を誰でも理解できるように1つ1つ分かりやすく簡単に解説しておりますので、ぜひご覧になって頂ければ幸いです。
・原付 - 50cc
・普通自動車免許 or 原付免許で乗れます(手軽に乗れるのが嬉しいですね!)
・入門用の「通学 & 通勤」におすすめでございます。
・車の免許があれば誰でも乗れるのが魅力です。
・但し、規定が厳しく「白バイの餌食」になってしまうんです(罰金を払う羽目に…)
・制限速度は常に30km/hです
・二段階右折が面倒になります(三車線以上 or 二段階右折の標識があった場合に限り)
・小型白ナンバー 一部地域は形が台形になっています。
【原付二種(51cc~125cc)】
・125ccまで小型自動二輪免許で乗れます。
・通勤・通学・街乗りにおすすめでございます。
・高速道路の走行は不可能ですが、手軽に乗ることが出来て街乗りに、とても最適です。
・制限速度最高60km/二人乗り可能/二段階右折が不要/税金・保険がお得です!
・車を所有している方なら任意保険の「ファミリーバイク特約」が使えますので、大変お得です。
・黄色~ピンク色の市区町村が書かれた小さなナンバープレートになります。
・中型バイク - 250cc~400ccまで
・400ccまで「普通自動二輪免許」で乗れます。
・通勤・通学・街乗り・遠出(ツーリング)までオールマイティーにこなせます!
・もっとも全体のバランス(維持費・性能)が取れているのが「250cc」ですね!
・入門からベテランの方までおすすめできます。
・高速道路の走行が可能です! ・何よりも車検がないのが最大の魅力ですね。
・車と同じ白ナンバープレートになります(全て緑色は事業者用ナンバーになります)
・大型バイク - 400cc~
・401cc超は大型自動二輪免許が必要になります。
・通勤・通学・街乗り・遠出(ツーリング)から完全に趣味の領域になってきます!
・400ccからは車検が必要になってきます。
・高速道路や国道もフルパワーで楽々走行できます。
・しかし、2年毎に車検があります。
・400cc(正確には251cc以上)の車検ありバイクは完全に趣味の領域になってくると思います。
・400ccまでは普通自動二輪免許で乗れます。
・400cc超は大型自動二輪免許が必要になります。
・白いナンバープレートに緑枠のフチがあります。