始動直後は三拍子で暖気後に乱れる原因

● 始動直後は三拍子で暖気後に乱れる原因
ハーレー三拍子が乱れる原因と解決策
これは大変多くの方が直面する問題だと思います。
よくありがちなのですが、
・冷間時の始動直後はキレイな三拍子なのに暖気後に三拍子が乱れてしまう… ・どうすれば暖気後でも三拍子が乱れなくなるの? ・三拍子が乱れる原因と解決策とは?
冷間時の始動直後は綺麗な三拍子を奏でるのに…
なぜか暖気後に三拍子が乱れてしまう原因とは?
を詳しく解説させて頂いております。
これは過去に当方でも散々経験して頭を悩ました問題でありました。
色々と試行錯誤して検証しました結果、ある2つの事が原因である事が判明しております。
その日に初めて始動した直後は、とても綺麗な三拍子を奏でるけれど、乗っている内に徐々に綺麗な三拍子ではなくなっていく問題になります。
もしくは、暖気後の出先でも再始動直後だけ綺麗な三拍子を奏でるけれど、すぐに三拍子ではなくなる症状ですね。
暖気後のエンジンが熱い状態では、そのまま三拍子ではなくなる症状なんてのもありましたね。
他にも当方が過去に経験した症状で他にはクラッチを切った状態の時だけ三拍子だったりといった事もありました。
他にも上記の逆の内容についても解説しております。
「始動直後は三拍子にならないけど、暖気後に三拍子になるよ~」
こちらは大した問題ではなく、キャブレター&インジェクションのガソリンと空気による燃調セッティングが薄い事が原因ですね。
もちろん、エンジン&エンジンをかけるための点火系パーツ&電気系統に問題なければですね。
暖気後に三拍子が乱れてしまう原因については
ショベルヘッドまとめメモ帳では下記の内容にて1つ1つ分かりやすく解説しております。
01.【手順解説】ショベル故障&トラブルノウハウ集(困った時) 【出先・自宅での対処方法】.txt 01-a.【点火調整】 ポイント点火 & ダイナSの配線から調整・交換方法・ダイナ2000i・ガバナーの交換手順・定期メンテ方法・故障症状・(ケッチンがきづらくする対策~三拍子セットアップを解説!).txt 01-b.【キャブ調整】 各キャブレターの基本・種類・特性・特長・調整の仕方から主なトラブル症状・セッティング情報を解説!.txt 07-d.【キャブ選び】 どんなキャブを選べば良いの?(乗る用途に合わせたキャブレター選びを解説)・エアクリーナー交換時のセッティングの必要性を解説.txt 07-e.【マフラー選び】 どんなマフラー&サイレンサー(インナーサイレンサー含む)を選べば良いの?(各マフラーの基本・種類・特性・特長・音質・音量の違い・三拍子に強いマフラーからセッティング・住宅街のご近所迷惑を考慮した場合の選択肢を解説しております).txt
詳しい内容につきましては、ぜひ下記のハーレー内容をまとめたメモ帳をご覧下さいませ。
【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集
誰が見ても理解出来るように1つ1つ項目別に丁寧に分かりやすく解説した初心者向けの詳しい内容となっておりますので、他の解説や整備本で分からなかった方でも絶対に理解出来ると思います!
ハーレーによくありがちな故障&トラブルに関する知識が誰でも簡単に身につきまして
初めてのハーレーや古いバイクを購入して1円でも安く維持していくために失敗や後悔をしないための秘訣とトラブル経験ノウハウ集の対策になっております!
皆様にハーレーに関する「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂けるような内容に凝縮して全て解説した上で重要な要点だけをまとめた集大成になっております。
当方の説明が少しでも分かりやすいと感じられましたら、ぜひショベルヘッドまとめメモ帳に目を通してご検討頂けますと本当に嬉しく思います(^-^)/
ショベルヘッドのキック始動で苦戦している方必見(真冬/季節問わず)
ハーレーのエンジンスタート始動手順&かけ方(キャブ車/キック/セル)
エンジン始動時の大切なポイント(空キック時のアクセル全開/全閉)
CVキャブのセル&キックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
SUキャブのセル&キックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
ミクニHSR42キャブのキック始動手順(エンジンの正しいかけ方)
ケイヒンバタフライキャブのキック始動手順(エンジンの正しいかけ方)
リンカートキャブのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
SUキャブの頻繁にエンストする故障トラブル症状(原因&解決策)
バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因(トラブル故障)
プラグのトラブル&正しいメンテナンス方法(清掃/交換手順/故障前兆の症状)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がりの始動方法)
バッテリー上がり予測日数の調べ方(暗電流の測り方&漏電の確認方法)
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
ショーライバッテリー充電方法(Shoraiバッテリー上がり復活)
インジェクション車(FI)とキャブレター車の違い&見分け方(メリット/デメリット)
インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法
エンジン始動直後にエンストする原因(アイドリングが安定しない)
バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因(トラブル故障)