ハーレーは故障トラブルが多くてすぐ壊れるの?

● ハーレーは故障トラブルが多くてすぐ壊れるの?

ハーレーが壊れるという噂は本当なのか?

誰もが知っているハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON)ことハーレーですね。

でも、実際にハーレーを購入した後の故障や

トラブルについては見えない部分が多いですね。

ハーレーって故障(壊れる/故障しやすい)ばかりで

維持が大変なんじゃないの?っと誰もが気になる内容だと思います。

そんな方のために

・ハーレーは頻繁に壊れるの?(よく起こるトラブル集)

・やっぱり国産バイクに比べてハーレーは故障しやすいの?

・とにかくハーレーはトラブルが多いって聞くけど本当の所は、どうなの?

実際にハーレーの故障&トラブルが多い箇所や具体的な事例を挙げて解説しております!

誰でも理解できるように1つ1つ分かりやすく

簡単に解説しておりますので、ぜひご覧になって頂ければ幸いです。

どんな車両が故障しやすいの?エンジンの種類によって故障率が変わるの?

驚く事にハーレー1つとっても

ややこしいくらいに沢山の車種とエンジンがございます。

これが一般的な国産バイクであれば、メーカーと車種名(排気量)だけで、ある程度の故障のしやすさが見えてくる事が多いと思います。

例えば、絶対的な安心と信頼のホンダ(HONDA)のスーパーカブ90/110!といったようですね。

国産バイクは車種名に具体的な排気量の数字がついているので、とても分かりやすいですね。

もちろん、ハーレーもXL883/XLH1200/FXS1200/FLH1340/EL1000といった感じで同様ではあるのですが、故障やトラブルが起きやすい関係においては少しばかり事情が異なってしまいます。

ハーレー最大の特徴は車種名や排気量というよりも

エンジンの種類によって ”故障しやすいかどうかが変わるといっても過言ではない”くらいです。

簡単に分かりやすく言いますと「年式」ですね。

ハーレーのエンジンは年式によって大きな進化を遂げております。

まずビックツインと言われるハーレー標準の大きなエンジンである(以下は最新順から挙げております)

ミルウォーキーエイト(M8)/ ツインカム(TC88/TC96)

エボリューション(エボ) / ショベルヘッド(ショベル)

パンヘッド / ナックルヘッド / フラットヘッド(サイドバルブ)

2007年以降のツインカム後期とミルウォーキーエイトが「最新のヒューエルインジェクション(FI)」になります。

2006年以前のツインカム前期~エボ以前は全てキャブレター車(キャブ車)になります。

初の電動バイクであるLiveWireライブワイヤー)

入門からベテランまで全ての老若男女から愛される軽快なスポーツスター(インジェクション車/FI)、スポーツスター(キャブレター車/キャブ車)

これだけのエンジンの種類があります。

・最新のインジェクション車(FI)なのか?

・古いキャブレター車(キャブ車)なのか?

上記によっても故障やトラブルのしやすさが変わってきます。

そして、車両状態は個々のケースによって変わってきますね。

・どこで購入したのか?

ハーレーを新車で購入したのか?中古で購入したのかどうかですね。

新車で購入した場合には問題ないのですが、中古で購入した場合には整備済み車両なのか?

ここでも重要なポイントになってくるのですが、”信頼できるお店”で整備された車両なのかどうか?が後々の故障やトラブルの影響にも重要になってきます。

・ハーレーの年式は新しいのか?どのくらい古いのか?

最新ハーレーのインジェクション(FI)なのか?昔のハーレーのキャブレター車(キャブ車)なのかどうかですね。

・車両の状態は、どうなっているの?

純正ノーマル車両なのか?ライトカスタム車両なのか?フルカスタム車両なのか?どうかですね。

この中でも特にトラブルや故障に大きく差が出てくるのが車両状態は当然なのですが、

ハーレーの年式とエンジンに大きく関係してくる部分であろう

・最新ハーレー(インジェクション/FI)なのか?

・昔のハーレー(キャブレター車/キャブ車)なのか?

といった内容が大きく関係してきます。

ハーレーって本当にトラブルが多いの?(頻繁に故障するの?)

まずハーレーときたら最初に頭に思い浮かべるのが「ハーレーだから壊れるんじゃないの?」と不安になったり心配になられると思います。

実は、私もまったく同じ点が気掛かりでした。

・ハーレー = すぐ故障したりトラブルだらけのイメージが強くありました。

いいえ、今は全然そんな事はないんです!

最近のスポーツスター、大きなエンジンのツインカム(TC96)・ミルウォーキーエイト(M8)は全て電子制御による自動化(FI/ヒューエルインジェクション化)されておりますので、昔のようにエンジンが掛からないといったトラブルも一切ありません。

最新のハーレーであれば故障という故障自体が本当に少ないですね。

特に最新のハーレーであるインジェクション車(FI)あれば、あまり故障や修理する機会もなくなります。

逆に古いハーレーのキャブレター車(キャブ車)であれば年式が古くなっていくにつれて、頻繁にマイナートラブルだったり故障が発生する事があります。

年式が古いハーレーであればある程、故障するリスクが高くなってくるのは間違いないです。

当方ではショベルヘッドの故障やトラブルで散々な目に遭い経験済みなので絶対に間違いないと自信を持って申し上げられます。

具体的なトラブル&故障事例(インジェクション車/キャブ車)

最新ハーレーはトラブルらしいトラブルではなく主に電気系統で国産バイクと同じような消耗部品の故障が多いくらいですね。

これは古いハーレーでも共通しておりますので、もっとも多いハーレーのトラブル&故障を順番に挙げさせていただきますね。

・バッテリー上がり(バッテリーの故障&トラブル)

 ・プラグのトラブル(最新ハーレーは関係ないのですが古いバイクは、とにかく多いです)

・エンジンオイル漏れトラブル(最新ハーレーでは、あっても滲みLVで大した事はありません)

・アイドリングによる三拍子関連のトラブル(アイドリングの落としすぎ問題)

 ・ニュートラルランプ(FI化されてから故障しやすくなりました)

・レギュレーターの故障

・オルタネーター/ステーターコイルの故障

・イグニッションコイルの故障

・点火装置システムの故障

・キャブレター関連のトラブル(最新ハーレは関係ないです)

・古いバイクでエンジンが掛からない問題

・セルモーター/スターター関連のトラブル

・その他、よくありがちなマイナートラブル

このように古いハーレーのキャブレター車(キャブ車)であれば年式が古くなっていくにつれて、頻繁にマイナートラブルだったり故障が発生したりしますね。

古いハーレーであればある程、故障する確率は高くなる事は絶対に間違いないです。

そして、新しいハーレーであればある程、故障する確率は少なくなります。

何のハーレーを購入すればトラブルや故障が少ないの?(安心できるの?)

その境目がインジェクション(FI)とキャブレター車(キャブ車)の分かれ目である2006年以前と2007年以降の問題が大きいですね。

その他、当方がこれまで経験して全ての故障&トラブルノウハウ集を含めまして、当方のまとめメモで事前に知識を身につけておく事により、ショベルヘッドの事だけにとどまらず!

・古いバイクやカスタムショップ業界のこと

・ショベルヘッドの価格相場

・良質ショップの見極め方法と質問集

・腕が良い厳選ショップリスト

・適正の平均作業工賃(整備費用)

・ユーザー車検の手順とやり方

を知る事が出来ます!

何よりも”悪質なショップに騙されないと同時に何よりもトラブルに遭った時に焦らずに落ち着いて対処できる力”が備わり理解力が深まります!

ショベルヘッドまとめメモ帳では下記の内容にて1つ1つ分かりやすく解説しております。

02.【パーツ購入&寿命】 おすすめ消耗部品一覧・購入先 & 各パーツの交換目安(寿命年数・ショベルの弱点を克服する壊れた時のために!)

03.【テスター】 テスターの使い方 & 調べ方・電気&配線の基本(各消耗パーツの点検方法)

04.【トラブル】 実体験によるショベルの全トラブル集(一歩遅ければ全焼の小火騒ぎからエンジントラブルまで経験!)

07.【ショベル購入の選び方(良質見極め方法)】 初めてショベル(パンヘッド・エボ・ツインカム共通)を購入する際に確認しておくポイント & アドバイス+質問集含む・古いバイクを購入する際の注意点と教訓・経験して分かった教訓・購入するなら、どんな状態がオススメ?・購入する際の見極め方法・古いバイクのメリット & デメリット・維持していく上で大切な事.txt

07-1.【維持費】 ショベルヘッド(エボ・パンヘッド共通)に掛かる年間の維持費用(平均額)について(ご家族の方を説得するのに必須!自分で作業した場合 & お店に依頼した場合で大型バイクの維持費の比較).txt

07-2.【お店選び(見極め方法)】 信頼できるバイク屋さん選び(修理先)を探す際の大切なポイント&アドバイス+ショベルを購入して分かった大切な事とは?(ショップへの質問集 & 雛形メール有り).txt

07-a.【良質ショップリストまとめ】 技術力がある良質ショップまとめ(購入&修理先)・全国の対応エリア:神奈川・東京・埼玉・群馬・千葉・山梨・愛知・大阪・兵庫・広島・滋賀・香川・福岡・岐阜県・新潟県・青森県になります.txt

07-b.【適正価格表】 旧車専門店の適正な工賃相場(騙されないための参考価格表)・フルカスタム費用の平均相場(各有名店へ見積もりした平均を元に算出)・最初の1年だけで掛かった総費用を公開(ショップの修理代&自分で購入したパーツ代).txt

07-c.【年式選び】 ショベルヘッドの魅力とは?・ショベル(1340cc)は年式によって違う乗り心地を解説・ショベルを購入するなら何年式が良い?(年式別にアドバイス)・エボのおすすめ年式.txt

07-d.【キャブ選び】 どんなキャブを選べば良いの?(乗る用途に合わせたキャブレター選びを解説)・エアクリーナー交換時のセッティングの必要性を解説.txt

07-e.【マフラー選び】 どんなマフラー&サイレンサー(インナーサイレンサー含む)を選べば良いの?(各マフラーの基本・種類・特性・特長・音質・音量の違い・三拍子に強いマフラーからセッティング・住宅街のご近所迷惑を考慮した場合の選択肢を解説しております).txt

08.【車検証】 リジッド規制の解説(車検証の車名ハーレーは車検に通るか問題)・車検証の見方&意味について・車両エンジンの年式判別方法.txt

09.【車検を受ける(保安基準)】 ユーザー車検を通すためのポイント&アドバイス(コツや注意点)・フルカスタム車両の保安基準まとめ・車検に必要な物・当日まで準備する物・当日の手順と流れ・掛かる総費用を詳しく解説・大型バイクの名義変更&一時抹消手順方法.txt

etc.初心者でも分かりやすい配線図(キックONLY用+セル用)- 発電するオルタネーター(ジェネレーター)から矢印を追って見ると分かりやすいです!

etc.車検用の申請書類7点+1点 - 分かりやすい記入例(全て入力済み)+入力練習(印刷用).pdf

当方の【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集)は、ショベルヘッドの弱点を克服するための事前対策を含めまして

一度も整備をした経験がない初心者の方でも理解できるように専門用語を一切使わずに分かりやすくまとめています。

これからハーレーを楽しみ方には同じ被害に遭ってほしくないため、「古いバイク屋さん選び(修理先)の大切なポイント&アドバイス」を含んでおります。

ぜひ当方の「ノウハウ集の内容(良質ショップ or 修理先を見極めるための質問集もまとめてあります)」を参考にして頂いて直接ショップへ質問をしていただければ「良いショップ」を見つけられると思います。

少なくとも悪質なボッタクリ店に騙されずに「良いお店を見分けられるようになります!」

ハーレーカスタムショップ/修理を探されている方や見つけ方が分からない方につきましては、ぜひ下記をご検討いただけると嬉しく思います。

初めてのハーレーや古いバイクを購入して維持していくために失敗や後悔をしないための「秘訣」と「トラブル経験ノウハウ集」になっております!

詳しい内容につきましては、ぜひ下記のハーレー内容をまとめたメモ帳をご覧下さいませ。

【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集

誰が見ても理解出来るように1つ1つ項目別に丁寧に分かりやすく解説した初心者向けの詳しい内容となっておりますので、他の解説や整備本で分からなかった方でも絶対に理解出来ると思います!

ハーレーによくありがちな故障&トラブルに関する知識が誰でも簡単に身につきまして

初めてのハーレーや古いバイクを購入して1円でも安く維持していくために失敗や後悔をしないための秘訣とトラブル経験ノウハウ集の対策になっております!

皆様にハーレーに関する「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂けるような内容に凝縮して全て解説した上で重要な要点だけをまとめた集大成になっております。

当方の説明が少しでも分かりやすいと感じられましたら、ぜひショベルヘッドまとめメモ帳に目を通してご検討頂けますと本当に嬉しく思います(^-^)/

ショベルヘッドのキックスタートで始動しづらい方は要必見(季節問わず/真冬)

古いハーレー キックスタートのかけ方&儀式コツ

ハーレーのエンジンスタート始動手順&かけ方(キャブ車/キック/セル)


ハーレーの魅力(メリット&デメリット)

ショベルヘッドの魅力(メリット&デメリット)

ショベルヘッド 乗り心地の比較と違い(大切な年式選び)

ハーレーに向いている人&すぐ手放してしまう人の特長

ハーレー購入後の年間維持費 簡単解説


ハーレーの人気がある車種&エンジン簡単解説

古いハーレーを見かける頻度&よく見かけるエンジンBEST3

古いハーレーを見かける頻度&よく見かけるエンジンBEST3

ハーレーエンジンの壊れやすさ(安心度ランキング)

古いハーレーエンジン定義(いつの年代からビンテージ扱いなの?)

ハーレーのキャブレター人気装着率ランキング


ハーレーは故障トラブルが多くてすぐ壊れるの?

古いハーレーの年式と壊れやすさは関係する?(故障トラブル)

ハーレー乗りが故障時に探すべき修理店(参考ショップ)

ハーレーに興味をお持ちの方&既にお乗りの方へ


ハーレーの選び方(初心者/購入/中古/後悔/失敗)

ハーレーを安く買う方法(新車/中古)

ハーレーの選び方 簡単解説

ハーレーは車種ではなくエンジンで選ぶって本当なの?

初めてのハーレーにおすすめの車種とは?

結局は何のハーレーがおすすめなの?


ハーレー購入後の年間維持費 簡単解説

ハーレーを一番高値で売る方法

ハーレー&バイクはどのくらいの距離を乗ってから売る人が多いの?(平均走行距離)


古いバイクを購入する際の注意点&確認ポイント

ショベルヘッド中古相場(平均価格)

ハーレーのフルカスタム費用(平均相場)

ハーレーのライトカスタム費用(平均相場)

ハーレーを一番高値で売る方法

ハーレー車検費用(平均相場)

ハーレー修理代&作業工賃(平均費用)

古いハーレーが輸入禁止 簡単解説


B’z稲葉浩志さん バイクの鍵はうなぎ肝焼き/肝吸い(ハーレー)

ハーレーが高速道路でタイヤがバースト破裂して転倒

ハーレーがフェアレディZ33へ突っ込む


ハーレーまとめ記事一覧(厳選版)

詳しい内容につきましては、ぜひ下記のハーレー内容をまとめたメモ帳をご覧下さいませ。

【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集

誰が見ても理解出来るように1つ1つ項目別に丁寧に分かりやすく解説した初心者向けの詳しい内容となっておりますので、他の解説や整備本で分からなかった方でも絶対に理解出来ると思います!

ハーレーによくありがちな故障&トラブルに関する知識が誰でも簡単に身につきまして

初めてのハーレーや古いバイクを購入して1円でも安く維持していくために失敗や後悔をしないための秘訣とトラブル経験ノウハウ集の対策になっております!

皆様にハーレーに関する「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂けるような内容に凝縮して全て解説した上で重要な要点だけをまとめた集大成になっております。

当方の説明が少しでも分かりやすいと感じられましたら、ぜひショベルヘッドまとめメモ帳に目を通してご検討頂けますと本当に嬉しく思います(^-^)/

ハーレーまとめ記事一覧(厳選版)

ショベルヘッドのキックスタートで始動しづらい方は要必見(季節問わず/真冬)

古いハーレー キックスタートのかけ方&儀式コツ

ハーレーのエンジンスタート始動手順&かけ方(キャブ車/キック/セル)


ハーレーのキャブレター人気装着率ランキング

中古のキャブレターは大丈夫なの?(トラブル&故障事例)


キャブレター種類によってエンジン始動方法&儀式は違うの?

キャブレター車でエンジンをかける&始動する際の注意点

エンジン始動時のキック&セルボタンを押す回数の注意点

エンジン始動時の大切なポイント(空キック時のアクセル全開/全閉)


CVキャブレターのセル&キックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)

SUキャブレターのセル&キックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)

ミクニHSR42キャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)

Eキャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)

ケイヒンバタフライキャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)

リンカートキャブのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)


ハーレー三拍子の出し方


CVキャブレターの魅力 簡単解説

CVキャブのベストセッティング調整方法 簡単解説(ハーレー)

CVキャブレターのトラブル症状 簡単解説

CVキャブレター


SUキャブレター簡単解説

SUキャブレターのセッティング簡単解説(エアスクリュー調整方法&手順)

SUキャブのパイロットエアスクリュー回転数の違いまとめ(ハーレー)

SUキャブ ジェットニードル(JN/針の番数)

SUキャブの頻繁にエンストする故障トラブル症状(原因&解決策)

SUキャブレター


キャブレターのセッティング調整方法

キャブレターセッティング&調整はエンジンの状態で変わるの?

エンジンの状態によってキャブのセッティングは変わるの?

キャブレターの濃い症状&トラブル簡単解説

キャブレターの薄い症状&トラブル簡単解説


キャブレターのよくあるトラブル&故障症状

バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因(トラブル故障)

キャブレターの二次エアー症状 簡単解説

ショベルヘッドの二次エアーのトラブル&故障症状


プラグのトラブル&正しいメンテナンス方法(清掃/交換手順/故障前兆の症状)

プラグの正しい見方(黒い/白い)

プラグのベストな焼け色具合 簡単解説

プラグコードの緩みが原因によるエンスト症状


エンジンオイルの基本&トラブル症状(寿命/交換頻度)


バッテリー健康状態&電圧の正常値 早見表(車/バイク)

新品バッテリーの電圧&経過状態 簡単解説(車/バイク)

バッテリー上がりの原因&対処法

バッテリー充電器の選び方(おすすめ)

バッテリー充電器の使い方(セルスター)

ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時のエンジン始動方法)

バッテリー上がり予測日数の調べ方(暗電流の測り方&漏電の確認方法)

CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)

電気テスターの選び方&使い方

最強の電気テスターの選び方(バッテリー電圧の誤差比較)

GSユアサと台湾ユアサの違い(寿命&見分け方)

リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)

ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)

ショーライバッテリー充電方法(Shorai上がり復活)

バイク押しがけのやり方手順

バッテリー処分方法(無料廃棄方法)


インジェクション車(FI)とキャブレター車の違い&見分け方(メリット/デメリット)

インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法 簡単解説


セルモーター&スターター故障症状トラブル集(寿命/前兆)

ショベルヘッド後付セルモーター簡単解説(オープンプライマリー)


ダイナ2000i 簡単解説(フルトラ/ハーレー)

ダイナSの点火時期の調整方法 簡単解説(セミトラ)

ポイント点火の点火時期調整方法

点火時期の調整が早い&遅い場合の症状

ガバナー故障前兆&トラブル症状(ダイナS/ポイント点火)


イグニッションコイル故障前兆&トラブル症状

レギュレーター故障症状(前兆トラブル)

オルタネーター&ステーターコイル簡単解説


ハーレー3つのトラブルシューティング(エンジンが始動しない)

ハーレー&ショベルヘッド大苦戦トラブル故障BEST3

ショベルヘッド始動不良トラブル&故障(大苦戦編)

バイクのよくある故障前兆&トラブル症状 簡単解説

古いバイクでエンスト時の対処法(何を確認すれば良いの?)

エンジン始動直後にアイドリングが安定しないエンスト症状の原因

エンジンが温まっている時に始動しづらい症状トラブル(再始動困難)


キャブレターのよくあるトラブル&故障症状

バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因(トラブル故障)

キャブレターの二次エアー症状 簡単解説

ショベルヘッドの二次エアーのトラブル&故障症状


ショベルヘッドのクラッチ調整&清掃方法(オープンプライマリー)

プッシュロッドの調整方法 簡単解説

暖気後にエンジン周りからカンカン音が鳴る症状

オイル上がり&オイル下がり症状 簡単解説

オーバーヒート症状の見分け方(車/バイク)

オーバーヒートの意味と役割(油圧計/油温計)


ハーレーの魅力(メリット&デメリット)

ハーレーの魅力が分からない(どこが良いの?という方へ)

ハーレーに向いている人&すぐ手放してしまう人の特長

ハーレーのメリット&デメリット

ハーレーの乗り心地とフィーリング 簡単解説


ハーレーは故障トラブルが多くてすぐ壊れるの?

ハーレー購入後の年間維持費 簡単解説

ハーレー乗りが故障時に探すべき修理店(参考ショップ)

古いバイクを購入する際の注意点&確認ポイント

ハーレー乗りが故障時に探すべき修理店(参考ショップ)

ショベルヘッド中古相場(平均価格)

ハーレーのフルカスタム費用(平均相場)

ハーレーのライトカスタム費用(平均相場)

ハーレーを一番高値で売る方法

ハーレー車検費用(平均相場)

ハーレー修理代&作業工賃(平均費用)

バイク保険の選び方(おすすめ/安い/比較/相場)


バイク盗難防止の最強対策グッズ


おすすめバイクカバー(安物から高級品の比較)

バイクのメンテナンスに必要な用品(購入先一覧/ハーレー)

グリス&スプレー使用箇所 簡単解説

ショベルヘッドのおすすめ消耗部品 簡単解説

ハーレーを整備する上で必要な工具(電気テスター/電気配線/ケミカル用品)

初めてバイクの電気配線を整備するために必要な物一覧(購入先)

ショベルヘッドの外出先で必須の携帯工具一覧(購入先一覧)

ショベルヘッドの外出時にツールバッグへ積んでいる安心の予備パーツ一覧