インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法 簡単解説
● インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法 簡単解説
インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方と注意点
最新の車やバイクは、セルボタンを押すだけで簡単にエンジンをスタート出来ますね。
セルボタンを押すだけではあるのですが、このFI(インジェクション)でもエンジンをスタートさせるために1つだけ注意点がございます。
メインスイッチ(イグニッションスイッチ)/鍵のキーをONにして電源を入れた後に
「数秒間」だけ待機する必要があります。
判断方法は、とても簡単です。
ハーレーですと、
約4秒間の待機(安心・安定は5秒の待機)が必要になります。
→ スピードメーターにあるエンジンのチェックランプが赤く点灯してから消灯後にセルボタンを押してエンジンを始動させる事が何よりも大切になります。
正しいエンジンの始動方法は以下の通りになります。
1.メインスイッチ/鍵を入れてキーをONにします。
2.スピードメーター内にあるエンジンのチェックランプが赤く点灯(光ったままの状態)になります。
※ 車種によってオレンジ色だったり、赤色だったり、ランプのマークだったりします。
3.その後、数秒してチェックランプが消灯(消えます)する事を確認します。
4.4秒~5秒後にセルボタンを押してエンジンをかける事が何よりも大切になります。
同じく一般の国産バイクも同様の手順になります。
これはエンジンにガソリンを送るためのフューエルポンプといった物が作動準備をしたり、エンジンに関連するセンサー類が正常に動作しているかどうかを検証してチェックしているための待ち時間になります。
要は、これからエンジンをかけるための準備体操をするために待つことが必要になります。
気難しく考えずにキーをONにした瞬間、すぐにエンジンをかけないように心掛ければOKです。
約5秒程度だけ待機すればOKです。
バイクの車種に関わらず、キーをONにした後は「約5秒後」にエンジンをかけると覚えておけば確実で間違いないと思います。
最近の自動車の場合はキーレスで鍵がないタイプが多いですね。
ブレーキを踏むと同時にセルボタンを押すだけでエンジンが簡単に掛かる仕組みになっておりますので、このように待つ事は不要だと思います。
キーがあるタイプでメインスイッチ(イグニッションスイッチ)をONにしてからエンジンをかけるタイプやバイクにおいては一連の5秒間だけ待つという儀式が必要になります。
FIとキャブ車の違い&見分け方まとめ(メリット/デメリット/仕組み)
バイクや車で聞かれる「キャブレター車」と「インジェクション車(FI)」って何なのか?
それぞれのメリット・デメリット(良い所と悪い所)・違い・見分け方・仕組みを知りたい方は下記をご覧になって頂ければ幸いです。
インジェクション車(FI)とキャブレター車の違い&見分け方(メリット/デメリット)
ハーレーのエンジンスタート始動手順&かけ方(キャブ車/キック/セル)
季節問わずキックでエンジンが始動しづらい方&冬になると極端にかからない方は要必見です!
エンジンを始動しやすくするための空キック時のアクセル全開or全閉めを解説
その他
詳しい内容につきましては、ぜひ下記のハーレー内容をまとめたメモ帳をご覧下さいませ。
【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集
誰が見ても理解出来るように1つ1つ項目別に丁寧に分かりやすく解説した初心者向けの詳しい内容となっておりますので、他の解説や整備本で分からなかった方でも絶対に理解出来ると思います!
ハーレーによくありがちな故障&トラブルに関する知識が誰でも簡単に身につきまして
初めてのハーレーや古いバイクを購入して1円でも安く維持していくために失敗や後悔をしないための秘訣とトラブル経験ノウハウ集の対策になっております!
皆様にハーレーに関する「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂けるような内容に凝縮して全て解説した上で重要な要点だけをまとめた集大成になっております。
当方の説明が少しでも分かりやすいと感じられましたら、ぜひショベルヘッドまとめメモ帳に目を通してご検討頂けますと本当に嬉しく思います(^-^)/
ショベルヘッドのキックスタートで始動しづらい方は要必見(季節問わず/真冬)
ハーレーのエンジンスタート始動手順&かけ方(キャブ車/キック/セル)
ハーレー&バイクはどのくらいの距離を乗ってから売る人が多いの?(平均走行距離)
B’z稲葉浩志さん バイクの鍵はうなぎ肝焼き/肝吸い(ハーレー)
詳しい内容につきましては、ぜひ下記のハーレー内容をまとめたメモ帳をご覧下さいませ。
【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集
誰が見ても理解出来るように1つ1つ項目別に丁寧に分かりやすく解説した初心者向けの詳しい内容となっておりますので、他の解説や整備本で分からなかった方でも絶対に理解出来ると思います!
ハーレーによくありがちな故障&トラブルに関する知識が誰でも簡単に身につきまして
初めてのハーレーや古いバイクを購入して1円でも安く維持していくために失敗や後悔をしないための秘訣とトラブル経験ノウハウ集の対策になっております!
皆様にハーレーに関する「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂けるような内容に凝縮して全て解説した上で重要な要点だけをまとめた集大成になっております。
当方の説明が少しでも分かりやすいと感じられましたら、ぜひショベルヘッドまとめメモ帳に目を通してご検討頂けますと本当に嬉しく思います(^-^)/
ショベルヘッドのキックスタートで始動しづらい方は要必見(季節問わず/真冬)
ハーレーのエンジンスタート始動手順&かけ方(キャブ車/キック/セル)
エンジン始動時の大切なポイント(空キック時のアクセル全開/全閉)
CVキャブレターのセル&キックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
SUキャブレターのセル&キックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
ミクニHSR42キャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
Eキャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
ケイヒンバタフライキャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
リンカートキャブのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
CVキャブのベストセッティング調整方法 簡単解説(ハーレー)
SUキャブレターのセッティング簡単解説(エアスクリュー調整方法&手順)
SUキャブのパイロットエアスクリュー回転数の違いまとめ(ハーレー)
SUキャブの頻繁にエンストする故障トラブル症状(原因&解決策)
バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因(トラブル故障)
プラグのトラブル&正しいメンテナンス方法(清掃/交換手順/故障前兆の症状)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
バッテリー上がり予測日数の調べ方(暗電流の測り方&漏電の確認方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
ショーライバッテリー充電方法(Shoraiバッテリー上がり復活)
インジェクション車(FI)とキャブレター車の違い&見分け方(メリット/デメリット)
インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法 簡単解説
ショベルヘッド後付セルモーター簡単解説(オープンプライマリー)
エンジン始動直後にアイドリングが安定しないエンスト症状の原因
エンジンが温まっている時に始動しづらい症状トラブル(再始動困難)
バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因(トラブル故障)
ショベルヘッドのクラッチ調整&清掃方法(オープンプライマリー)