スマートパーク駐車場の操作手順
目次
● スマートパーク駐車場の操作手順
スマートパークとは?
スマートパーク駐車場について
画面の操作手順&使い方を分かりやすく解説しております。
・精算画面の操作手順 ・新しい仕組みの駐車場なので操作方法がよく分からない…
・駐車料金を支払い後/サービス券利用後は何分で出れば良いの? ・料金を支払わずに未払いのまま出てしまったりしたら、どうなるのか?
といったトラブル内容やら疑問も含めまして
誰でも理解できるように1つ1つ分かりやすく
簡単に解説しておりますので、ぜひご覧になって頂ければ幸いです。
◆ スマートパーク駐車場とは?
出入り口のカメラによって車両のナンバープレートをリアルタイムに読み取っています。
いつ?どこで?何の車が入ってきたのか?を瞬時にナンバープレートを読み取ってデジタルで管理される仕組みになっています。
これにより機械(ロック板やゲートの棒)を設置しないで済みますので、ご利用者や設置業者にとってはストレスフリーで駐車出来るようになります。
一般的なよく見かける駐車場(機械式)については
下記2タイプになっている事が多いですね。
・棒タイプによるゲート式: 出入り口で駐車券を発行して帰宅時に駐車券を入れるタイプ ・ロック式: 駐車してから駐車券を発行して帰宅時に駐車券を入れるタイプ
新しい未来型のスマートパーキング駐車場の
最大の特長として
1.ゲートの棒 & 跳ね上がりロック板なし(器機の故障やメンテ不要) 2.駐車番号なし(駐車場所に番号なし) 3.駐車券の発行なし(紙の削減)
これにより自分の車両の
・ナンバープレート(4桁の数字) ・お店でもらうレシート
上記2点で最後に画面を操作して、支払う形の新しい駐車システムになっています。
もしくは、
画面をタッチせずに専用アプリを導入する事で、
スマホ1つで決済が完結する仕組みになっております。
最初は操作方法に戸惑うと思うのですが、とても簡単です。
スマートパークのメリット(良い点)として
1.ゲート & ロック板がないので出入りで渋滞がなくスムーズですね。
駐車券発行機(精算機)への
幅寄せの必要がなくなりますね。
2.最初の駐車券の発行がありません。
駐車券紛失で高額請求されたり
機械の接触不良(磁気不良)で入出庫出来なくなるトラブルがなくなります。
3.駐車番号なし
駐車場所に番号がなくなりますので、駐車番号を覚える必要がなくなります。
唯一のデメリットとしましては
その代わりに車の「ナンバープレートの番号を覚えておく必要がございます。
スマートパーク駐車場の設置場所については
最近ではスーパーのイオン系やディスカウントストアで使われております。
・パレッテ(イオングループのディスカウントストア) ・イオン / イオンスタイル / マックスバリュー ・ヤマダ電機 / ヤマダテックランド ・マルエツ/ ツルハ / スギ薬局 ・病院
駐車場の操作手順(簡単解説)
駐車券は機械がないタイプの有料駐車場になっております。
ナンバープレート4桁の数字を入力して
駐車料金を精算するシステムになっています。
自分のナンバープレートの数字4桁を覚えておく必要がございます。
◆ 駐車精算機1の操作手順
お店の出入り口付近に
駐車場の精算機が置かれています。
よく見かける一般的な駐車場では
はじめに駐車券を発行したり駐車番号を覚える必要がありますね?
スマートパークではお店に到着して 駐車時後のはじめの操作は一切不要になります。
そのまま何もせずにお店へ入って買い物してOKです。
カメラでナンバープレートを読み取っていますので、駐車券の発行も一切ありません。
つまりは、
買い物が終わったお帰りの際に 画面をタッチして操作するだけでOKです。
パレッテやイオンで買い物が完了しましたら、
精算機まで行って画面をタッチします。
精算開始はココをタッチ!
を選択します。
自分のお車の「ナンバープレート4桁」を入力します。
ナンバープレート4桁の数字を入力して確定を押します。
※ 画像が見えづらくて申し訳ございません。
ここで、自分の車が駐車されている画像が画面に表示されます。
問題なければ、そのまま
→ 「はい」をタッチします。
最後に合計金額の
精算画面が表示されます。
画面右下の赤い所のQRコード読込部へ
→ QRコード読み取り部へ「レシート」を読み込ませるだけでOKです。
もしくは、スキャン&ゴーの方は
精算完了画面に表示されている
「QRコード」をかざして読み込めせればOKです。
左下の黄色部分はICカード式の「クレジットカード、Suica、楽天ペイ...etc」になっています。
レシートは無くさないように要注意ですね!
もしくは
スマートフォンアプリの「Smart Parkで検索(スパマアプリ)」を導入する事により
画面には触れずにスマホからの決済1つで完結できる仕組みになっています。
その場合、スマホのカメラでレシートの
駐車券(QRコード)を撮影して読み取る形になります。
以上にて全ての操作は完了となります。
◆ 駐車精算機2の操作手順
操作手順は同じですが、
少しだけ精算機が異なるタイプがあります。
お帰りの際に画面をタッチして
左下の赤い所のQRコード読込部へ
1.自分のお車の「ナンバープレート4桁」を入力 2.車両を選択して「はい」をタッチします。 3.右下の赤い所のQRコード読込部へ
「レシート(駐車券)」を読み込むだけでOKです。
駐車料金を支払い後、何分で出れば良いの?
駐車料金のお支払い完了後(精算後)
駐車操作を終えた時点から
「15分以内」に駐車場から出ればOKです。
駐車作業完了後に「15分以内に出庫して下さい」というメッセージが流れます。
他に豆知識としましては
入庫時刻でも車を検索する事が出来るの?
例えば、
・自分のナンバープレートを覚えていないよ? ・重たい荷物を持った状態で車の場所まで見に行くのが少し面倒だよ
という時のために
大体の入庫時刻を覚えておく事により
車を検索する事が出来ます。
1.ナンバープレート4桁を
入力する画面の左下を確認します。
→ 「ナンバープレートが解らない場合はここをタッチ」
を選択します。
一般的なナンバープレートとは異なる方については
「特殊ナンバープレート」の場合はここをタッチ を選択して下さい。
入庫時刻を入力する事が出来ます。
大体の入庫時刻を入力する事で検索する事が出来ます。
自分の車が表示されましたら、先ほどの手順にて精算でOKです。
参考までに「特殊ナンバープレートの場合はここをタッチ」を選択してみたのですが…?
該当するお車がありません。
と同時に
入庫時刻の入力画面が表示されるだけでした。
駐車料金はいくらなの?
駐車料金は一律共通ではありませんので
地域によってお店ごとに料金は異なります。
参考までにパレッテの駐車料金は下記の通りになっています。
・パレッテ & ハードオフで、お買い物して「1時間無料(60分無料)」 ・キキトコ(ゲームセンター)で遊んで「1時間30分無料(90分無料)」 ・3店舗利用で「最大210分無料(3時間30分無料)」
・基本料金: 1時間 300円(9時~22時まで) ・最大料金(屋上のみ):500円(0時~24時)
料金の未払い(うっかり駐車料金を払わずに出ちゃったよ)
これは無人駐車場によくありがちなトラブルあるあるですね。
最初の操作手順がよく分からずに駐車操作は不要なのかな?と勘違いをして
そのまま操作せずに放置してしまう事があるようです。
決して悪意はないとは思いますが、
「無料」と勘違いされる方もいるようですね。
誰もが気になる料金を払わずに
”未払い”のまま駐車場を出てしまいますと…? 次回の駐車精算時に「未払い料金分が表示されて通知される仕組み」になっています。
ナンバープレートごとに全てデジタルで管理されております。
そのため、未払い駐車料金の記録として残る仕組みになっています。
次回精算時に「前回の未払い分の駐車場金の項目が表示される仕組み」になっております。
そして、画期的だった内容が違う店舗の駐車場データが残る仕組みにもなっているようです。
もちろん、スマートパーク駐車場が利用されている店舗に限りですね。
例えば、イオンで駐車場を利用して未払いとなっている場合、パレッテの駐車場にてイオンの未払い駐車料金も表示されるという事なのです。
未払い料金は合わせて、その場で合算して精算する事が出来ます。
未払い分が1つずつ項目が表示されて選択する仕組みになっておりますので、お金がない方については未払い分が複数ある場合は、少しずつお支払いする事も出来ます。
ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
横断歩道で歩行者をひきかねないトラック(一瞬の出来事が命取りに)
リコール対象車で追突死亡事故が発生(燃料ポンプ不具合でエンスト)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
相手が違反した事故でも過失割合は10対0にならない(乗り物で7対3に変わる)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
自転車で2人死亡事故の状況を作って実刑判決(車2台は不起訴処分)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
車のバッテリーを長持ちさせる秘訣(バッテリー上がり防止対策)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
GSユアサバッテリー最安値の購入先(バイク用の純正バッテリー/台湾ではない)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
ショーライバッテリー充電方法&手順解説(Shorai/バッテリー上がり/復活)
ショーライバッテリー詳細編(SHORAI/充電/寿命/儀式/上がり/冬)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
Amazon購入の中国製バッテリーから出火(1000万円超の被害)
KNA-DR300からの買い替えはDRV-350/355がベスト
KNA-DR300のバッテリー交換手順(画面が映らない症状)
初めてバイクの電気配線を整備するために必要な物一覧(購入先)
ハーレーを整備する上で必要な工具(電気テスター/電気配線/ケミカル用品)(購入先一覧)
電気の基本編(基礎知識/一般家庭/自動車/バイク/電圧V/電流A/電力W)
アンペア数Aを求める計算方法(電源タップ&USBハブの上限)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
任意保険未加入車からの10対0追突事故で泣き寝入りと話題(驚くべき加入率)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
日本では逮捕されて起訴されれば99.9%有罪になる?(刑事事件)
スピード違反・速度違反の罰則(罰金/点数/何キロ/免停/免許取り消し)
駐車禁止の罰則 簡単解説(罰金/反則金/点数/張り紙/時間/出頭)
車のシートベルト違反の罰則 簡単解説(後部座/違反金/罰金)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
信号無視で不起訴→免許更新時にブルーでゴールド免許を求めて提訴
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
横断歩道で歩行者をひきかねないトラック(一瞬の出来事が命取りに)
リコール対象車で追突死亡事故が発生(燃料ポンプ不具合でエンスト)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
相手が違反した事故でも過失割合は10対0にならない(乗り物で7対3に変わる)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
自転車で2人死亡事故の状況を作って実刑判決(車2台は不起訴処分)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
運転免許証の顔写真 基準が緩く見直しされていた(グラサン/かつら)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
信号無視で不起訴→免許更新時に青色でゴールド免許を求めて提訴
原付免許で50cc→125ccが運転可能へ(EV電動バイク)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
インジェクション車(FI)とキャブレター車の違い&見分け方(メリット/デメリット)
インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法 簡単解説