ネット回線速度はどのくらいあれば十分?
● ネット回線速度はどのくらいあれば十分?
1~100Mbps/1Gbps/10Gbps
ネットの回線速度について
どのくらいの速度があれば十分なのか?
結論から申し上げますと
Web閲覧 & 動画を見るだけの方であれば
「100Mbpsあれば十分」だと思います。
ヘビーユーザーでもなく、一般的な使い方で
普通にネットを利用する分であれば十分すぎるくらいです。
もっと言うならば、正直100Mbpsもいりません。
当方の体感レベルで申し上げるならば、
昔、懐かしのアナログ回線では遅すぎますが、
(1Mbpsにも満たない33.6kbps/56kbps)
ADSL時代の「10Mbpsあれば十分」と申し上げられます。
動画を見ない場合には数Mbpsあれば、必要十分とも言えます。
近年では4K動画&LIVE配信があるためにギガ回線として
1Gbps or 10Gbpsが主流になってきておりますが、
そこまでのスピード(速度)は不要になります。
ある意味では贅沢品とも言えるかもしれません。
正直、申し上げますと
100Mbps → 1Gbpsへ
移行したとしても…?
何の変化はおろか
感動すらもありません。
下り&上りが実測600~800Mbpsに変わったとしても
大量データをDL & UPする機会がなければ、
何の体感的な変化も感じられません。
100Mbps → 200Mbpsへ移行した当時も
結局、何のために移行したのやら?といった意味すらも分かりませんでした。
余計なNTT工事費といった名目の手数料だけ取られてしまった記憶だけが残っております。
今にして思いますと
まだネットが普及する前より
月額料金が数万単位で掛かりすぎていた
90年代のアナログ回線のパソコン通信時代より
※ 当時は電話代+プロバイダー料が接続時間に応じて
3~5分単位で料金が同時発生して、月数万円の請求は当たり前の時代でした。
↓
深夜時間帯の夜11時~翌朝8時までのみ
ネットが使い放題の「テレホーダイ」と
24時間・常時接続し放題の「ISDN」へ
乗り換えた瞬間が一番の感動的な出来事だったと思います。
本当の感動は、初めてネットに接続した瞬間 & Webサイトを閲覧した時だったかもしれません。
ネットに接続するための設定を苦戦しながら試行錯誤した経験も関係していそうです(第二の試練はルーター設定の”ポート開放”に苦戦した記憶があります)
ISDNは、ほんの気持ち程度の速度アップ(64kbps)にしかなりませんでしたが…?
それでも少なからず感動した記憶があります。
正直、回線速度の速さなんかよりも
365日・24時間いつでも好きな時に定額料金で
ネットに接続できる!という感動の方が大きかったと言えます。
当時は”速度が遅い”というより、それが普通の当たり前と思い込んでいたので間違いなさそうです。
今でこそ、常時接続が当たり前になっておりますが、何よりも毎回、電話線を差し替えずにネットをしながら電話を同時利用できる最大の利点がありました。
ISDN回線になるまでネット利用中は電話が「プーッ♪プーッ♪」と話し中になってしまいますので、これまた厄介でした。
月額料金も当時としては、ターミナルといった余計な機器+プロバイダー接続料を入れて高額な月額1万円前後掛かった記憶がありますが、大満足でした(当時はレンタル or 機器の買い取りが選べた気がします)
その後、ISDN回線も下火になる前には
ADSL回線 or 地方CATV会社(現J:COM)へ乗り換えた時の
数十Mbpsによる”回線速度の早さにも感動”したものです。
これが第二の感動と申し上げられます。
ADSL時代は最寄りのNTT基地局から自宅の距離が近ければ近いほど速度が出ましたので、当方では距離にして1kmもなく、あまりの早さに、これまた感動した覚えがあります。
回線速度の早さで言うならば、ADSLへ乗り換えた瞬間が最も体感的に早さを感じられた感動のピークと断言できます。
2000年はじめのADSL回線時代から時が過ぎること数年…
2002年頃に光回線100Mbpsへ乗り換えた時も
ほんの少しだけ感動した記憶がありますが…?
さすがにISDN → ADSL時代ほどの感動はありませんでしたが、速度の早さには喜んだものです。
光回線時は下り(DL)よりは上り(UP)の速度の早さと安定に喜んだと言えますね。
光回線は、今はなきTEPCO光回線のKDDI(現auひかり)になります。
その後、100Mbps → 200Mbps → 1Gbpsへと乗り換えていきましたが、感動を覚える事は一度たりともありませんでした。
NURO光が初めて誕生した当初も乗り換えを検討する所でしたが、調べるだけ調べて乗り換えをとどまってしまいました。
工事不要の衛生ネット契約のスターリンクも魅力に感じますが、乗り換えるほどまでにはいきませんでした。
ただ、今後の地震&災害時の事を考えればベストの選択肢になります。
この事からネット回線の回線速度に迷いましたら
最低10Mbps~最高100Mbpsあれば十分
と覚えておけばOKです。
唯一、大家族で”同時接続が多い家で動画を見る場合”に限り
50Mbps~100Mbps欲しいといった感じになるかもしれません。
少なくとも100Mbpsあれば、まず不満に感じる事はありません。
あまり良く分からない方におかれましては
厳しい値上げブームですから
”月額料金だけ"気にして決めればOKです。
ごく稀に接続人数が多い時間帯(夜~深夜)のみ
低速になってしまう回線業者もありますので、要注意です。
これはモバイル回線の格安SIMでも共通して申し上げられます。
特に安いプランで多い傾向にありますので、安さばかりにつられるのも気をつけたい所です。
その場合には月額料金に数百円プラスして
V6プラス(IPv4 over IPv6)のオプションへ加入すれば快適になります。
映像にこだわりたい4k動画だったり
自宅サーバー等を運営していない限り
一般の使用目的では
100Mbps以上の速度は
”宝の持ち腐れ”になります。
とにかく料金を抑えたい方は「光回線も不要」となります。
月額料金の価格面を優先しまして
ADSL or J:COMでも十分とも言えます。
残念ながら、そんなADSLも新規受付は終了となっています。
※ ADSLは2023年7月31日で新規/移転/コース変更の申し込みが終了(2025年1月31日をもってサービス終了)
へたしたら煩わしい手続きや配線工事が一切不要となる
楽天モバイルを固定回線代わりに使用しても良いかもしれません。
特に固定回線のネットが接続出来なくなった時には大活躍となります。
ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。
Windowsバックアップソフト Acronis True Image(Cyber Protect)
Wi-Fiルーターは高いグレードがおすすめ(Wi-Fi6の安物は安定しない?)
NEC Wi-Fiルーターを安定させる解決策(接続が頻繁に切れるAterm病)
光ファイバーケーブルはどれが良いの?(フレッツ光/auひかり/nuro光)
アンテナケーブルはどれを購入すれば最強なの?(分波器/分配器)
Wi-Fiルーターの接続設定&注意点 簡単解説(ブリッジ接続)
フレッツ光回線で1Gbpsと10Gbpsは必要?(ネクストorクロス)
Windowsバックアップソフト Acronis True Image(Cyber Protect)
プリンターのインク代を節約できる インクセーバー(InkSaver)
液晶モニターのトラブル解決策(画面が真っ黒のまま映らない症状)
無線の最強キーボード(ロジクール MX KEYSのKX700/KX800)
パソコンのスピーカーは何を購入するのが良いの?(おすすめ/コスパ重視/PC)
Wi-Fiルーターは高いグレードがおすすめ(Wi-Fi6の安物は安定しない?)
NEC Wi-Fiルーターを安定させる解決策(接続が頻繁に切れるAterm病)
ICカードリーダーの選び方&使い方(おすすめ/マイナンバーカード/確定申告)
Webカメラ&マイクは何を購入したら良いの?(おすすめ/テレワーク)
最新PCのCore i3が4年前のCore i7と同じ性能へ
CPUのオーバーヒートエラー(CPU Over Temperature Error)
PCパーツの適正温度 簡単解説(CPU/HDD/SDD/GPU/MB)
Windows8/8.1のサポート終了日 簡単解説(アップデート更新終了日)
Windows10のサポート終了日(アップデート更新終了日)
Microsoft Office 2024発売(買い切り型)
Microsoft Office 2013/2016/2019/2021のサポート終了日
Windows10/11のOSの買い替えはどれを購入すれば良いの?
Windowsバックアップソフト Acronis True Image(Cyber Protect)
ファイルの高速バックアップ BunBackup(便利/簡単)
最強データ&ファイル復元ソフト R-Studio(HDD復旧)
USBメモリ&SDカードのイメージファイルを作成&書き込みして丸ごとバックアップする方法
パソコンの最強ウイルス エモテットが再び感染拡大中(注意喚起)
プリンターのインク代を節約できる インクセーバー(InkSaver)
パソコンのデスクトップ画像を撮影できるWinShot(スクリーンショット)
パソコンのデスクトップ画像を撮影する方法まとめ(スクリーンショット)
Webカメラ&マイクは何を購入したら良いの?(おすすめ/テレワーク)
Zoom導入方法&使い方 簡単解説(テレワーク/ビデオ会議)
Webカメラ&マイク設定方法(Zoom/TeamVewer/Skype/LINE)
iVcamアプリの導入方法&使い方(スマホをWebカメラ化)
EpocCamアプリの導入方法&使い方(スマホをWebカメラ化)
TeamViewerの簡単解説(遠隔操作でPCトラブル解決)
無料PDF閲覧&作成ソフト(Foxit Reader/Phantom)
パソコン高速化&パフォーマンスアップ方法(RAMディスク導入編)
Wi-Fiルーターの接続設定&注意点 簡単解説(ブリッジ接続)
iPhoneとAndroidはどっちが良いの?(心理テスト)
Windowsはどのくらいの頻度で更新&アップデートを行うのが良いの?
Microsoft Edge更新方法(アップデート手順解説)
InternetExploere11 2022年6月16日でサポート終了
Firefoxが接続障害で動かないと話題(何も反応がない不具合の解決策)
Internet Explorerのキャッシュ削除方法(簡単解説)
InternetExploere11 2022年6月16日でサポート終了
Google検索に無料で遊べるミニゲーム登場(Doodle)
ファイル&フォルダを圧縮/解凍する無料アプリ(Lhaplus)
Windows11 簡単解説(Windows10から無料でアップグレード可能)
Windows11の入手先手順(USBメモリ/ISOファイル)
Windows11でAndroidアプリが動作する機能の簡単解説
Windows11の条件を満たさない古いPCでインストールする方法(TPM認証回避編)
Windows11を古いPCでインストールする方法(CPU回避編)
Windows11 非対応CPU+TPM+セキュアブート回避する最強方法
Windows11 タスクバーにある余計なアイコンを削除する方法
Windows11 タスクバーは最下部へ固定&アイコンサイズの大きさ3種類
Windows11 最下部タスクバーアイコンのサイズ変更方法(小/中/大)
Windows11に更新できない原因(Affinity11入手から使い方)