免許更新ハガキが届かない(住所変更してない)

● 運転免許更新ハガキが届かない(住所変更してない)
更新案内はがきの注意点(住所変更してない)
運転免許更新による
案内はがきについて
運転免許証に登録されている 「住所宛」に届きます。
引越をして住所変更されていない方だったり
郵便局で転送設定されていない方は届かない事があります。
もし免許更新はがきが届かなくとも
当日は”運転免許証だけ持参”すれば 免許更新の手続きは問題なく行えますので、ご安心下さいませ。
心配に感じる方は
最寄りの警察署 or 免許センターに電話をして 「更新はがき通知が届かないのですが、どうなっていますか?」
と事前に問い合わせるのがベストですね。
そして、免許更新時に住所変更しておく事をおすすめいたします。
その場合に必要な持ち物として
新しい住所が記載されている
・住民票 ・健康保険証(資格確認書) ・マイナンバーカード(マイナ保険証)
上記いずれかの住所が分かる
本人確認書類を持参していけばOKです。
住所以外にも「本籍」「氏名(名前)」を変更する場合には
本籍記載の住民票が必要になります
ぜひ1つの参考にしていただければ幸いです。
運転免許更新手続き後の受け取り日はいつ?(必要な物/代理人/郵送)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
信号無視で不起訴→免許更新時に青色でゴールド免許を求めて提訴
原付免許で50cc→125ccが運転可能へ(EV電動バイク)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(免許取消処分)