お年玉付き年賀はがきの当選番号(2024年度)

● お年玉付年賀はがきの当たり番号 2024年(令和6年)
2024年度による
お年玉付き年賀はがきの
当選番号 & 豪華賞品が発表されました。
当たり番号の下○桁の見方とは?
下○桁という意味は
いずれも一番右端から見た番号となります。
<例>
0123456789
上記が当選番号だったとします。
下1桁が当選だった場合、「9」が対象になります。
下2桁が当選だった場合、「89」が対象になります。
下4桁が当選だった場合、「6789」が対象になります。
◆ 1等の当選番号&賞品
下6ケタ: 394372(各組は共通)
→ 100万本に1本の確率となります。
当選賞品については
a. 現金30万円
b. 選べる電子マネーギフト 31万円分(Amazonギフトカード/WAON/nanaco/Pontaポイント/dポイント/Appleギフトカード/Google Playギフトコード/楽天Edy/モバイルSuica/Vプリカ/図書カードネットギフト/Uberギフトカード/PayPayマネーライト/リンベルイー・ギフト)
c. 2023年発行特殊切手集 & 現金20万円
上記いずれかになります。
◆ 2等の当選番号&賞品
下4ケタ:「1879」(各組は共通)
→ 1万本に1本の確率となります。
当選賞品については
ふるさと小包の40点の中から「1点」を選択出来ます。
よくあるタイプのギフトカタログ商品からお好きな1点だけを選ぶ形ですね。
◆ 3等の当選番号&賞品
下2ケタ:「71」「69」「00」(各組は共通)
→ 100本に3本となります。
当選賞品については
お年玉切手シート(63円 + 84円)
合計147円分となります。
使いやすいシール式になっています。
引き換え期間につきましては
明日のより
2024年1月18日(木)~2024年7月17日(水)
までとなっています。
今年の夏までの約6ヶ月の期間が設けられています。
まだ全然余裕がありますね。
でも、こういった景品交換系を、そのまま放置したままにしますと…?
つい、うっかり忘れがちになってしまい気づいた頃には
「期限が切れてしまっていた…」という最悪な事態になる事も考えられます。
なるべく早め早めの交換が絶対に間違いなさそうですね!
特に、あまり大した事がない「切手シートだけ当たった」という方に多いパターンであります。
これはヤマザキ「春のパン祭り」だったり
パスコのミッフィー景品でも多くありがちですので、
皆様も十分お気をつけ下さいませ。
ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。