石川能登地震で5日後に救出された90代女性(人間の生命力)

● 石川能登地震で5日後に救出された90代女性
人間の生命力
2024年1月1日(月)午後4時10分
石川県・能登(のと)で起きた
最大震度7の能登半島地震について
石川・珠洲(すず)市の住宅崩壊により
5日ぶりに救出された方がいる事が分かりました。
93歳の女性は住宅1階部分が潰され
高さ数十センチのわずかな隙間に挟まれていました(生き埋め状態)
発見時には左上や上半身が少しだけ見える状態にて
かすかな”うめき声”がして、手を握ると反応があったようです。
いきなり、がれきを取り除くと容体が急変する可能性があるため
点滴を投与して体力が回復して無事に救出されました。
言葉が交わせるくらいまでに体調は回復したようです。
この真冬の寒さの中、雨風にあたりながらも
「5日+4時間」を耐え凌いだというのです。
それも若者ではなく、93歳の女性というのだから驚きです。
極寒の寒さの中、雨に打たれながら5日間も耐えるって相当の生命力(精神力)であります。
人間は保温維持のために最大のエネルギーを使いまして、筋肉が収縮する事で簡単に熱量を得る事が出来ます。
寒い時は身体が震えまして、長時間震えていると生命力が途絶えていきます。
そのまま寒さに震え続けて筋肉が思うように動かなくなり
やがて直腸温度が32度以下になると耐えきれなくなり
最終的に死が待ち構えていると言われます。
一方では、奈良にある断食道場にて
真冬の極寒の寒さの中、断食を実施して
25日間、何も食べずに耐え抜いた
という方もいるようです。
当然ですが、「水分補給は必須」となります。
真冬の断食では5キロほど痩せたという情報がありました。
当然ながら一歩間違えると命の危険性がありますので、専門の指導者の元で行われたとの事です。
平和な断食修行と大災害では天と地ほどの差がありますね。
今後、震災に遭った時のために覚えておきたい内容として
人間の生存率については
急激に低下してしまう 最低3日(72時間)~最大5日(120時間)が 生命の限界レベルと言われております。
今回救出された高齢女性は5日(124時間)となります。
どのようにして5日の間、耐え凌いだのか?
医師の方によりますと…
72時間経過しても助かるケースがあり がれきの隙間で「雨水を摂取」して耐え凌いだのではないか?
と言われております。
個人差はあるものの
人間は食べる物が何もなくても 「2~3週間」は生きられる。
但し、これには条件がありまして
人間の体の60%以上は水分で出来ていると言われるように
飲水こと水分が摂れない事には、どうしようもなくなるようです。
3~5日目前後に喉の乾きに耐えきれなくなり、亡くなられます。
最後に3つの原則とも言われいる
1.空気がなければ、「3分」で死が待ち構える 2.飲水の水分がなければ、「3日」で死が待ち構える 3.口にする食べ物がなければ、「3週間」で死が待ち構える
という事だけ覚えておけばOKです。
ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。
トカラ列島で地震多発→日本で大地震が発生(前兆&予兆の事例)
國分玲さん任務を終えて2058年の未来へ帰ってしまう(未来人)
2011年3月11日どこで何をしていたか多くの人が覚えていた
石川能登町の変電所で爆発音の記事が削除される(人工地震と話題)
神奈川で緊急速報がうるさすぎて寝不足と話題(誤報600回以上)
元BOØWYドラマー 津波警報に改善要求クレーム(衝撃ツイートが発見される)
日本が戦争になったら覚えておくと良い心得(国なんかあてにしちゃだめ)
東日本大震災でロシアとウクライナが日本にしてくれた支援の差が話題
一生大切にします!という言葉の軽さと嘘(1598万円のポケモンカード)
人から注意された時の論破術(トラブル時に相手に恐怖感を与える方法)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
NHK受信料 自宅の訪問営業を廃止(今後スマホ&ネット契約)
オウム真理教の麻原彰晃さん 素直に負けを認めていた(選挙編)
オウム真理教が地下鉄サリン事件を起こした真相(麻原彰晃がキレた理由)
オウム真理教の麻原彰晃さん 格闘ゲームに出演(変質者キャラ)
キムマサオこと金正男さん 優しい性格の持ち主(時にはお茶目な姿を披露)
日本が戦争になったら覚えておくと良い心得(国なんかあてにしちゃだめ)
格闘ゲームで煽りプレイされた女性ゲーマーがキレて引退表明(ゲーセン時代と大違い)
神奈川で緊急速報がうるさすぎて寝不足と話題(誤報600回以上)
悪い人に騙されない見極め方法(陰謀論/予言/マルチ商法/宗教/詐欺)
大学入試共通テストでカンニングが発覚(Skypeを自在に操る荒業)
日本が戦争になったら覚えておくと良い心得(国なんかあてにしちゃだめ)
元BOØWYドラマー 津波警報に改善要求クレーム(衝撃ツイートが発見される)
2012年ロンドン五輪 柔道記者会見の楽しい一コマ(思わず笑ってしまう)
ボケ防止に最適なゲーム(認知症対策)(暇な高齢者におすすめ!)
Google検索画面に無料で遊べる五輪ミニゲームが登場 Google Doodleの簡単解説
格闘ゲームで煽りプレイをされた女性ゲーマーがキレて引退表明と話題
海賊版コピー商品に対してカプコン 辻元社長の戦略(ストIIレインボー)
プーチン大統領の簡単な生い立ち(貧しく苦労した幼少期を送っていた)
ミラクルひかるさんのガーシーchでヤフオクのマサが晒される事態
生活に困り果て息子が母に頼まれて殺害(生活保護と失業保険を知らず)
今流行りの若者の髪型 一昔前にあった対戦格闘ゲームの主人公に憧れる(KOF/草薙京)
バルミューダのスマホ スペックに対して価格が高すぎると話題(BALMUDA Phone)
ワクチン先進国のイスラエル 余裕をかましていた頃が懐かしいと話題
将来的に流行る動画サービスはbilibili/ビリビリらしい(國分玲)
新型コロナウイルスが出始めた頃の報道(WHOのコントと話題)
大胆無敵な変質者 中1女子のスカートに手を入れて下着を奪おうとする
政治家の裏金告発&要求のやり取りが酷いと話題(音声データがあるのにとぼける)
今後コロナウイルス対策はワクチン接種からコロナ治療薬(飲み薬)が主流になる?