風呂水ポンプ T420-45-109の代替部品(バスポンプ部品)

洗濯機

風呂水ポンプ T420-45-109の代替部品

東芝のバスポンプ部品(風呂水ポンプの故障に使用)

東芝の全自動洗濯機について

風呂水ポンプが故障した場合の部品パーツとして

「バスポンプユニット一式」を交換する必要があります。

一昔前の洗濯機ですと…?

東芝 洗濯機用バスポンプ部品より

 品番:T420-45-109

上記部品が該当するのですが、

残念な事に2020年9月段階では

既にメーカーの生産が終了しているため、

手に入らずに困っている方も多いと思います。

Amazon~楽天~Yahooショッピングを含めまして

色々と調べてみたのですが、在庫が見当たりませんでした。

その後、徹底的に調べてみた所…?

バスポンプの代替部品が見つかりまして

東芝洗濯機用バスポンプ(T420-45-113) / その2

上記部品にて取り付けは可能という事が判明しました。

AW-90GFに限らずではありますが、

T420-45-109(廃盤)適合の洗濯機で代用している方が多数いるようでした。

大きさが少し小さくなる程度で、動作は問題ないようでした。

正式に対応している型番については

下記の通りになっております。

AW-70DG / AW-70DJ / AW-70DJE7 / AW-70DK / AW-70DKE8 / AW-70DL / AW-70DLE9 / AW-70DM / AW-70DME1 / AW-70VG / AW-70VK / AW-70VKE8 / AW-70VL / AW-70VLE9 / AW-70VM / AW-70VME1 / AW-BK70VM / AW-GH70VK / AW-GH70VL / AW-GN70DG / AW-GN70DJ / AW-GN80VG / AW-KS70DJ / AW-KS70DK / AW-KS70DL / AW-KS70DM / AW-T75DG / AW-T75DJ / AW-T75DKS / AW-T75DMS / AW-80DG / AW-80DJ / AW-80DJE7 / AW-80DK / AW-80DKE8 / AW-80DL / AW-80DLE9 / AW-80DM / AW-80DME1 / AW-80VG / AW-80VK / AW-80VKE8 / AW-80VL / AW-80VLE9 / AW-80VM / AW-80VME1  / AW-BK80VM / AW-GH80VK / AW-GH80VL / AW-KS80VM

上記以外にも

実際に部品を購入して取り付けした方の

口コミを一通り調べた限りでは

AW-6D2 / AW-6D3M / AW-60SDC / AW70DA / AW-70DF / AW-70DL / AW-70GA / AW70-VF / AW-70DCE3 / AW-7D2 / AW-7D8 / AW-7D5 / AW-7DE3MG / AW-70L / AW-70GF / AW-70VG / AW-80VJ / AW-80VF / AW-80VJ / AD-80DM / AW-D836 / AW-8DE2 / AW-80DBE2 / AW-8D2 / AW-8D3M / AW-8D5 / AW-80DF / AW-80DL / AW-80SVM / AW-80VE / AW-90SVM / AW-90SDM / AW-9SD7 / AW-90SDL / AW-90SVL / AW-9SV2 / AW-9V6 / AW-9V3M / AW-9V5 / AW-10SD2M(N)/ AW-10SV3M / AW-10SD3M / AW-10SV2 / TW130

これらの洗濯機にも問題なく動作はしている事が確認出来ました。

交換手順については、とても簡単です。

主婦でも5分で交換する事が出来ますので、ご安心下さいませ。

給水ポンプ部品は最上部に取り付けられております。

洗濯機背面のカバーを外すだけで簡単に交換は出来ると思います。

バスポンプユニットの部品交換と言っても難しい作業ではなく

意外と手順は簡単でです。

1.洗濯機の裏面上部にある2本のネジを緩めてカバーを外します。

2.黒いホースを外します。

3.2本の電気端子(ギボシ端子)を引っこ抜いて新しいバスポンプ部品に交換するだけです。

ホースには結束線(タイラップ)をしておくと安心ですね。

電気端子について見慣れない方は驚くと思うのですが、

ワンタッチ差し込み式で、簡単に抜いたり挿したり出来るタイプになっています。

ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。