大型家電を安く処分する方法
● 大型家電を安く処分する方法
大型家電リサイクル料金(洗濯機/エアコン/大型テレビ/冷蔵庫)
大型家電のリサイクル料金&安く処分する方法について
知っているようで知らない方も多いと思います。
基本的に大きな布団などの燃えるゴミ類については
自治体より指定された
(市役所/区役所/市区町村役場/役所)
最大サイズの有料袋(40L等)に入る物においては
そのまま袋に入れて燃えるゴミとして出す事が可能です。
有料袋に入らない家具類については
大型の粗大ごみとして「有料券のシール」を購入した上で
・500円 = 最大の有料袋に入らずに長さ50cmを超える物~150cmまで
・1,000円 = 150cmを超える物(タンス・本棚は1辺の長さ150cm以上/2人掛けソファー/マットレス...etc)
有料券のシールを家具類に貼って
玄関前に出しておけば、指定日に引き取りに来てくれます。
必ず最寄りの環境管理センター収集業務課へ
電話をして引き取り日時の予約をする必要があります。
自分で指定場所へ持込可能な方においては
有料券の購入は不要で、20kgまで200円で済みます。
いずれも自治体によって料金設定は異なりますので、要確認です。
そして、大型家電4品こと
洗濯機・冷蔵庫・エアコン・液晶テレビの処分方法ついては
特定家電4品目リサイクルに該当しまして
「家電リサイクル料」といった有料となります。
ゴミを出すためには数千円の手数料が発生します。
お住まいになっている最寄りの自治体の管理ではなく
ゴミの処分方法が異なります。
一般的に家電量販電で購入した場合、
お店でリサイクル料を支払って処分される事が多いですね。
それで困ってしまうのが最安値の通販で購入した場合です。
お店で引き取ってくれる所もあれば、引き取ってくれない所もあります。
さらには引き取ってくれる所でも
最安値価格のネット通販で販売されている店の多くは
家電リサイクル料として
「1万円超」の所が多いです。
さらには設置料金も高額に設定されている所が多いですね。
価格に惑わされないように注意が必要でございます。
そんな困った時には、どうにか安く処分できないものか?
どのように処分したら良いのか?
まず購入して1年~5年以内もしない家電でしたら
リサイクル店の買取 or ヤフオク&メルカリで売却がベストですね。
汚れが目立っていたり
7年~10年経過している場合には
お店で買い取ってもらえない事が多くあります。
大体、製造年月日より5年前後が買取対象の目安となっております。
但し、需要が高く人気家電であれば、買い取ってもらえる事も多々あります。
ダメ元でも一度、問い合わせしてみる価値は十分あると思っています。
また、あまり使用していない家電であれば…?
6年~10年を経過していても
ヤフオク&メルカリでしたら売れる可能性は十分にあります。
もしくは
ダメ元でも地元の掲示板こと
ジモティーにてタダで譲る方法を試してみる価値もあります。
そうすれば、ゴミの処分代は「0円」となります。
なぜなら、世の中には古いものを修理して直すといった
故障した物 = 「部品取り(ジャンク品)」を探している方もいるからなのです。
壊れた物でも他の部品が使えるといった目的で探している方も多いのです。
壊れた物でも「無料」なら他の使える部品目的として欲しいという方ですね。
そんな方に譲る事ができれば、お互いにメリットしか残りません。
これこそが、まさに地元の掲示板ではなく
乞食(コジキ)の掲示板になりかねる事態ではあります。
というのは冗談でして、故障した物を
もらってくれるだけで本当に大変有り難い事ですね。
それでも、もらい手がいない場合には
有料にてゴミの処分が必要となります。
手順は、とても簡単です。
最寄りの「家電引き取りの取引所」へ
電話して依頼するだけでOKです。
一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センターより
最寄りの指定引取業者(場所含む)を検索する事が出来ます。
申し込み方法としましては
電話にて「大型家電を処分したい」と伝えまして
家電製品のメーカー名&型番を伝えればOKです。
料金としましては
1.家電リサイクル料金(国で決まっている料金)
2.自宅まで運搬代行費用(処分したい家電を引き取りに来る料金)
上記2点を見積もりをしてくれまして
自宅まで不要になった大型家電を引き取りに来てくれます。
ご自身で最寄りの指定取引所まで車で持込可能な場合には
自宅まで引き取りに来る「収集運搬費用が不要」になります。
但し、郵便局でリサイクル券を購入する必要がございます。
その場合、貯金窓口にて
家電リサイクル券(料金郵便局振込方式)を受け取りまして
必要事項を記入してリサイクル料金を支払う形になります。
お支払い方法はゆうちょ窓口 or ゆうちょ銀行(ATM)になります。
記入例については
家電の種類&メーカー名を選択するだけで簡単に作成可能です。
自宅まで引き取りに来てもらう場合には
これらのリサイクル券の購入は不要になります。
家電リサイクル料金については
・テレビ(16型以上): リサイクル料金 1,870円 + 収集運搬料
・冷蔵庫(171L以上): リサイクル料金 4,730円 + 収集運搬料
・エアコン: リサイクル料金 990円 + 収集運搬料
・洗濯機: リサイクル料金 2,530円+ 収集運搬料
お使いの家電ごとにリサイクル料金は異なりますが、
ざっくりした大体の料金目安となっております。
こちらも心配の方につきましては
一般財団法人家電製品協会より家電リサイクル料金検索にて
家電の型番を入力して調べる事が可能になります。
収集運搬料金については
家電の種類(大きさ)と自宅までの距離によって異なりますが、
「2,000円~5,000円前後」となっています。
参考までに当方のエリアでは
・処分したい物: 東芝の洗濯機(9kg)
・最寄り引取所までの距離: 4.6km
→ 収集運搬料 2,650円となっておりました。
参考までに9kgの洗濯機を処分する場合
洗濯機のリサイクル料金 2,530円 + 運搬料 2,650円 = 合計5,180円となります。
ちなみになのですが、
Amazonでも大型家電を購入した場合には
購入時に古い家電を引き取ってもらえる家電リサイクル処分に対応しています。
何よりも嬉しい事にAmazonの場合には
1.引取料金: 1,650円(決済時に選択して支払います)
2.リサイクル料金: 2,530円(当日、新しい家電が届いた引取時に現金で支払います)
という形になっております。
さらに自宅の指定場所まで運んでくれまして
設置&接続がたったの「110円」でやってくれる最大の魅力があります。
何よりも新しい商品が届いた、その日に同時に不要になった
古い家電も引き取ってくれるのが嬉しいですね。
全て1回の手続きで済んでしまうのが最大のメリットになります。
クロネコヤマト配達ドライバーの方が2名でやってきます。
1.引取運搬料(設置&接続)については商品注文時に決済
2.リサイクル料金については当日、引取時に現金払いとなっています(新しい家電到着日)
以上の内容を
簡単にまとめますと
大型家電を買い替える場合で
最安値で処分する方法としましては
1.購入して間もない1年~5年までは「リサイクルショップで買取可能」
2.あまり使用していない家電であれば、5年経過しても「ヤフオク&メルカリにて売却可能」
3.無料の処分だけが目的であれば、「ジモティー」で処分する方法となります。
とした上で
1.価格.com等の最安値の通販で購入 + 最寄りのリサイクル処分引取所へ申し込みして処分
→ 購入したお店で処分を依頼しない場合
2.Amazonで購入 + リサイクル処分を同時に依頼
→ 自宅の指定場所まで運んでくれて設置が最安値 + 新しい家電が届く時に1回で処分も可能になります(梱包材も引き取ってもらえます)
3.家電量販で購入 + リサイクル処分を同時に依頼
といった順番が最安値の処分方法となります。
当方では大型4大家電(特に洗濯機&冷蔵庫)につきましては
最安値よりも高くてもAmazonで購入するようにしています。
その理由としましては
1.万が一、問題があったら初期不良も全てAmazonにて対応してくれる(最安値の通販では問題が発生した場合にメーカーに連絡する形になります)
2.自宅の指定場所まで運んで設置してくれます(料金が最安値)
3.梱包材も含めて全て引き取ってくれます。
そして、何よりも新しい家電が届いた日に
不要になった家電も一緒に引き取ってくれるのが嬉しいですね。
一度で全ての手続が完了する点においても大変便利だと思っています。
最安値価格の通販で購入する場合には
初期不良等で何か問題が発生した時に対処が面倒に感じない方や
ご自身で家電を指定場所まで運べたり設置可能な方におすすめですね。
大家族こと大人数いる方にはおすすめですね。
最後に大型家電の処分業者も同様ではありますが、
宅急便では玄関先までしか運んでもらえませんので、要注意でございます。
そのため、家電の設置&接続なんて楽ちんと思っている方でも
あえて重たい物を指定場所へ運んでもらう目的でも
接続・設置を依頼する価値は十分になると思っています。
これらを含めまして、Amazonの設置サービスは安くて優秀ですね。
ぜひ1つの参考にしていただければ幸いです。