死刑囚(最新人数)

死刑囚

 死刑囚の最新人数

現在までの確定死刑囚

近況の死刑執行として

2021年12月21日(火)

日本人死刑囚 3人を執行がされました。


2022年7月26日(火)

日本人死刑囚 1人を執行(秋葉原無差別殺傷事件)

これにより現在106名の確定死刑囚がいる事になります。


2023年1月14日(土)

女性死刑囚の一人が夕食中に意識を失い倒れてしまい死亡が確認されました。

確定死刑囚 106人→105人(女性死刑囚が夕食中に死亡)


2023年5月11日(木)

2014年に起きた川崎老人ホーム連続殺人事件(入居者3人を転落死)

本人が自らの希望で、最高裁への上告を取り下げて死刑確定となりました。


2023年6月5日(月)

マニラ保険金殺人について

フィリピン・マニラで知人2人を保険金目的で殺害した男が死刑確定となりました。

一審、二審で死刑判決を受けており、最高裁で上告を退け死刑確定となりました。

現在の死刑囚は106人 107人になりました。

その後、8月24日(木)

マニラの岩間死刑囚は拘置所内で心配停止となり死亡しました。

外傷などはなく検死の結果、病死と判断されました。

糖尿病の持病があり、死亡する前日より体調不良を訴えていたようです。

慢性腎不全と診断されて病室に移された時に倒れたとの事です。

現在の死刑囚は107人 106人になりました。

2023年の死刑執行は0件となっております。


2024年2月2日(金)

甲府夫婦殺人放火事件について

女性の両親2人を殺害して家を放火して死刑判決が出ていた

元少年が控訴を取り下げた事が分かりました。

これにより死刑確定となりました。

甲府夫婦殺人放火事件(特定少年)


2024年9月9日(月)

マブチモーター事件などの強盗殺人事件で

4人を殺害した守田克実死刑囚(73歳)が死亡した事を発表しました。

死因は、転移性肝がん・大腸がんとなっています。


2024年12月26日(木)

2012年~2013年にかけて京都・大阪・兵庫で

夫や内縁関係の男性4人に対して青酸化合物を飲ませて

3人を殺害した筧(かけひ)千佐子死刑囚(78歳)が死亡した事を発表しました。

死因は、病死となっています。


2025年3月7日(金)

2004年に福岡県・大牟田市(おおむたし)

一家で共謀して知人女性や

女性の息子・息子の友人4人を殺害した

北村實雄死刑囚(81)が死亡した事を発表しました。

北村死刑囚は強盗殺人罪で、2011年に死刑が確定しています。

死因は、病死となっています。

重篤な肺炎の診断を受け治療中でしたが、

血中酸素濃度の低下が見受けられて1時間後に死亡が確認されました


2025年5月1日(木)

フィリピン・マニラで知人2人を保険金目的で殺害した

松本和弘(70)が死亡しました。

2024年11月に肺炎のため

愛知県内の病院に入院して治療を受けていましたが

2025年5月1日 午後9時50分頃に死亡が確認確認されました。

死因は老衰となっています。


2025年6月27日(金)

死刑執行(座間9人殺害事件)


2025年6月現在

全国の収監されている

最新の確定死刑囚については

合計105人となっております。

ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。