車検シールの貼る場所が変更
● 車検シールの貼る場所が変更
2023年7月~(令和5年7月)
車を購入した場合、
自動車の整備検査こと「車検」があります。
新車では3年に一度、それ以降は2年ごとに車検になります。
車検に合格した際にもらえる車検シールについて
2023年7月3日(月)より
車検シールの「貼付け位置」が変わる事が分かりました。
現在の車検ステッカーの位置については
フロントガラスの中央にあたる
ルームミラー後ろ側が「標準位置」となっております。
フロントガラスの内側に外から見やすい位置へ貼るとしています。
そのため、ルームミラーの後ろ側 または 少し下にずらすように指導するよう定められています。
今後の新しい貼付け位置については
2023年7月3日(月)より
運転席から見て「右上へ移動」になります。
※ 当初は2023年1月に貼り付け位置変更となっておりましたが、延期となりました。
新しい貼付け位置として
・(以前)前方から見やすい位置 → (今後)前方かつ”運転席から見やすい位置”へ変更。
・運転席側の上部で「車両中心から可能な限り遠い位置」となりました。
例外として
但し、上記位置で運転者の視野を妨げる場合には
運転者の視野を妨げない前方かつ運転者席から見やすい位置となります。
車検ステッカーを貼る際には
どっちが表 or 裏で迷われる事も多いと思います。
車検専門店の民間工場で車検を受けられる際には
後日、シールが送られてきて、ご自身で貼るパターンですね。
この場合の「表」or「裏」については
車内の運転席側から見た時に
小さな数字 = 年 / 月 / 日の「横3列」
が見えるように貼ればOKです。
車の外 = 対向車の前方から見た時に
大きな数字 = 月 / 年の「横2列」
が見えるように貼ればOKです。
簡単にまとめますと
・令和の”年”まで詳しく書かれている方が「内側」(3ケタ)
→ 次回の車検期限まで忘れないように”全ての年月日の記載あり”
・”月と日”(2ケタ)しか書かれていない方が「外側」(2ケタ)
→ 警察が外から見ても大体の期限目安が分かるように”月/年の記載のみ”
と覚えておけば完璧でございます。
車検ステッカーの貼る場所が変更になる理由については
無車検で運転する車の防止対策として、車検シールに記載されている「有効期限」に所有者が気づきやすくするため、失効を防ぐ狙いがあるとしています。
車検ステッカーを指定位置に貼り付けなかった場合には
道路運送車両刑法 第66条に該当するとして
「50万以下の罰金」が課される可能性がありますので、ご注意下さいませ。
とは言いつつも、この程度で罰金を課される事は限りなく少ないと思います。
貼付け位置が変わった事を知らない方も多数いる可能性も高いために
しばらく当分の間は、貼付け位置が間違っていたとしても
”口頭の注意程度”で終わる可能性が高そうです。
万が一、罰金を課される事がある場合には何らかの別件の検挙時に、かなりの悪質と判断された時のついでのおまけとして罰金が課される可能性がありえると思います。
ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
横断歩道で歩行者をひきかねないトラック(一瞬の出来事が命取りに)
リコール対象車で追突死亡事故が発生(燃料ポンプ不具合でエンスト)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
相手が違反した事故でも過失割合は10対0にならない(乗り物で7対3に変わる)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
自転車で2人死亡事故の状況を作って実刑判決(車2台は不起訴処分)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
車のバッテリーを長持ちさせる秘訣(バッテリー上がり防止対策)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
USB充電器はどれを購入したら良いの?(スマホ&タブレット用)
GSユアサバッテリー最安値の購入先(バイク用の純正バッテリー/台湾ではない)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
ショーライバッテリー充電方法&手順解説(Shorai/バッテリー上がり/復活)
ショーライバッテリー詳細編(SHORAI/充電/寿命/儀式/上がり/冬)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
Amazon購入の中国製バッテリーから出火(1000万円超の被害)
KNA-DR300からの買い替えはDRV-350/355がベスト
KNA-DR300のバッテリー交換手順(画面が映らない症状)
初めてバイクの電気配線を整備するために必要な物一覧(購入先)
ハーレーを整備する上で必要な工具(電気テスター/電気配線/ケミカル用品)(購入先一覧)
電気の基本編(基礎知識/一般家庭/自動車/バイク/電圧V/電流A/電力W)
アンペア数Aを求める計算方法(電源タップ&USBハブの上限)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
任意保険未加入車からの10対0追突事故で泣き寝入りと話題(驚くべき加入率)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
日本では逮捕されて起訴されれば99.9%有罪になる?(刑事事件)
スピード違反・速度違反の罰則(罰金/点数/何キロ/免停/免許取り消し)
駐車禁止の罰則 簡単解説(罰金/反則金/点数/張り紙/時間/出頭)
車のシートベルト違反の罰則 簡単解説(後部座/違反金/罰金)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
信号無視で不起訴→免許更新時にブルーでゴールド免許を求めて提訴
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
横断歩道で歩行者をひきかねないトラック(一瞬の出来事が命取りに)
リコール対象車で追突死亡事故が発生(燃料ポンプ不具合でエンスト)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
相手が違反した事故でも過失割合は10対0にならない(乗り物で7対3に変わる)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
自転車で2人死亡事故の状況を作って実刑判決(車2台は不起訴処分)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
運転免許証の顔写真 基準が緩く見直しされていた(グラサン/かつら)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
信号無視で不起訴→免許更新時に青色でゴールド免許を求めて提訴
原付免許で50cc→125ccが運転可能へ(EV電動バイク)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
インジェクション車(FI)とキャブレター車の違い&見分け方(メリット/デメリット)
インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法 簡単解説
【誰でも簡単に受かる!】バイクのユーザー車検対策まとめメモ帳(年代別保安基準あり)
バイク車検費用まとめ(格安/安い/高い/平均相場の見積もり)
ハーレー車検の基本編まとめ(必要書類/排気量は何ccから/期間はいつから)
車検対策 カスタムハーレーでユーザー車検を通すための対策 & ポイントとアドバイス
リジッドフレームの規制まとめ(車名ハーレーの車検問題/ショベルヘッド)
2021年7月から古いハーレーが輸入禁止!?(新規登録不可/ショベル/パン/ナックル)
並行輸入車&ハーレー新規登録規制問題で意見を送る方法(パブリックコメント)
並行輸入車&ハーレーの新規登録規制問題で意見を送る方法解説まとめ
ハーレーの取り締まりQ&A疑問まとめ(マフラー規制/サイドナンバーの角度&向き)
バイクの気になる整備不良による反則切符/違反切符&罰金まとめ
新基準2021年10月/ナンバープレート角度規制まとめ(バイク/違反/保安基準/車検)
サイドナンバーの基本解説まとめ(ハーレー/ボバー/チョッパー)
バイクのサイドナンバー規制 簡単まとめ 簡単まとめ 完全版まとめ
サイドナンバーの横向きは整備不良で捕まるの?(バイク/ハーレー/車検/規制/違反/罰金)
サイドナンバー規制 警察関係者のお話によると?(バイク/ハーレー/違反/罰金)
サイドナンバー規制 車検の陸運局(検査官)のお話によると…?(バイク/ハーレー/車検)
ナンバープレートの角度が少し上向きになっている車両を見かけるよ?
自動車の車検はどこが一番最安値なの?まとめ(平均相場の見積もり/格安/安い/高い)
軽自動車の車検費用まとめ 新車購入1回目の車検平均費用(格安/安い/維持費)
軽自動車の車検費用まとめ 2回目の車検平均費用(格安/安い/維持費)
飲酒運転の違反点数と処分 & 内容まとめ(酒気帯び運転違反/刑事罰)
ひき逃げ運転の違反点数と処分 & 内容まとめ(救護義務違反/刑事罰)
あおり運転の違反点数と処分 & 内容まとめ(煽り運転の罰則と行政処分)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
横断歩道で歩行者をひきかねないトラック(一瞬の出来事が命取りに)
リコール対象車で追突死亡事故が発生(燃料ポンプ不具合でエンスト)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
相手が違反した事故でも過失割合は10対0にならない(乗り物で7対3に変わる)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
自転車で2人死亡事故の状況を作って実刑判決(車2台は不起訴処分)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
車のバッテリーを長持ちさせる秘訣(バッテリー上がり防止対策)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
USB充電器はどれを購入したら良いの?(スマホ&タブレット用)
GSユアサバッテリー最安値の購入先(バイク用の純正バッテリー/台湾ではない)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
ショーライバッテリー充電方法&手順解説(Shorai/バッテリー上がり/復活)
ショーライバッテリー詳細編(SHORAI/充電/寿命/儀式/上がり/冬)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
Amazon購入の中国製バッテリーから出火(1000万円超の被害)
KNA-DR300からの買い替えはDRV-350/355がベスト
KNA-DR300のバッテリー交換手順(画面が映らない症状)
初めてバイクの電気配線を整備するために必要な物一覧(購入先)
ハーレーを整備する上で必要な工具(電気テスター/電気配線/ケミカル用品)(購入先一覧)
電気の基本編(基礎知識/一般家庭/自動車/バイク/電圧V/電流A/電力W)
アンペア数Aを求める計算方法(電源タップ&USBハブの上限)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
任意保険未加入車からの10対0追突事故で泣き寝入りと話題(驚くべき加入率)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
日本では逮捕されて起訴されれば99.9%有罪になる?(刑事事件)
スピード違反・速度違反の罰則(罰金/点数/何キロ/免停/免許取り消し)
駐車禁止の罰則 簡単解説(罰金/反則金/点数/張り紙/時間/出頭)
車のシートベルト違反の罰則 簡単解説(後部座/違反金/罰金)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
信号無視で不起訴→免許更新時にブルーでゴールド免許を求めて提訴
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
横断歩道で歩行者をひきかねないトラック(一瞬の出来事が命取りに)
リコール対象車で追突死亡事故が発生(燃料ポンプ不具合でエンスト)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
相手が違反した事故でも過失割合は10対0にならない(乗り物で7対3に変わる)
10対0の事故だと保険会社は対応してくれないの?(過失割合)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
自転車で2人死亡事故の状況を作って実刑判決(車2台は不起訴処分)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
運転免許証の顔写真 基準が緩く見直しされていた(グラサン/かつら)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
信号無視で不起訴→免許更新時に青色でゴールド免許を求めて提訴
原付免許で50cc→125ccが運転可能へ(EV電動バイク)
あおり運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)
直進バイクVS右折車の事故で気をつけるポイント(バイクに乗らない方必見)
オービスで速度違反を繰り返した運転手が袋叩き(運転免許取消処分)
インジェクション車(FI)とキャブレター車の違い&見分け方(メリット/デメリット)
インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法 簡単解説