楽天モバイル 通信対応エリアの人口カバー率が96%達成(目標より4年早く)

Step001

楽天モバイルについて

自社基地局の回線エリア(4G/LTE)における

人口カバー率が96%に達した事が分かりました。

当初は「2026年3月末までに人口カバー率96%を達成したい」

という目標を掲げていたのですが、あっという間に達成してしまったようです。

これも「通話無料」&「圧倒的な月額料金の安さ」が魅力だからだと思います。

サービス開始当初は料金の安さで魅力をアピールしつつ

楽天モバイル こんなにお得だと何かデメリットや裏があるんじゃないの?

途中からは

楽天モバイル 1GBまで月額無料の方 6ヶ月以内に1度も使用しないと回線停止(自動解約)

楽天モバイル 6ヶ月以内に1度も使用しないと回線停止の規約を追加(2021年7月より適用)

楽天モバイル ユニバーサルサービス料(月額3円ユーザー負担へ)

に改悪されて変更されましたが、全然許容範囲でした。

その一方で、

楽天モバイル 着信NGの不具合問題(総務省からお叱り)

楽天モバイル iPhoneで着信できない不具合問題(年内に解消)

楽天モバイル iPhoneで着信できない不具合問題の対応を完了(2021/12/28)

といった問題までも発生してしまっておりました。

ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。

楽天モバイル 自宅にいるだけで圏外になって使い物にならないと話題

楽天モバイル 自宅にいるだけで圏外になる不具合の簡単解説(症状&原因)

楽天モバイル 圏外&不具合時の対処方法(着信&発信不可時の解決策)