エンジンが温まっている時に始動しづらい症状トラブル(再始動困難)
目次
● エンジンが温まっている状況で再始動しづらい時にチェックすべき内容
暖気後の再始動困難トラブル時の対処方法
暖気後にエンジンが始動しづらくなったり
調子が悪くなる症状と原因の簡単解説まとめになります。
いわゆる自宅 もしくは 出先で
エンジンが始動しづらくなる or かからなくなる症状になると困ってしまいますよね。
当方でも散々経験しておりますので、とても気持ちが分かります。
エンジンが温まっている時に
かかりづらくなる症状(原因)の多くは
1.キャブレターのセッティングが濃すぎる状態になっている可能性があります。 2.点火系パーツの故障 or 故障前兆(エンジンをかけるために必要な部品) 3.電気系統の寿命・劣化・電圧不足(発電機のオルタネーター~レギュレーター~バッテリー)
といった原因の事が多かったです。
そんな時には下記をチェックする必要がございます。
まずはガソリン(燃料)が濃い状態になっていないか?をチェックする必要があります。
ガソリンが「濃い状態」or「薄い状態」かどうかはプラグを見て判断する事が出来ます。
プラグが白ければ、薄い状態になっています。
プラグが黒ければ濃い状態になっています。
イグニッションコイルを直接、手で触ってみて熱さをチェックします。
特にエンジンをかけるために絶対的な必要な点火系パーツとなりまして、故障しやすい部品になります。
手で触られないくらいでしたら故障 or 故障前兆になります。
点火系パーツ(ダイナS or ポイント点火/コンデンサー)と点火時期をチェックします。
点火時期の調整が早い&遅い場合の症状 簡単解説(メリット&デメリット)
バッテリーの寿命・劣化・電圧不足
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
イグニッションコイルの故障前兆・故障トラブル
ガソリンが濃い場合の対処方法
1.アクセル(スロットル)を開けたまま、本キックをしてみます。
この時のポイントは、まずはアクセルを全開にして
空キックを3回してから本キックをしてみます。
無事にエンジンがかかるようでしたらアクセルを開ける開度を
「1/4(25%)」or「1/3(33%)」or「1/2(50%)」
上記を1つずつ検証してみて下さいませ。
イグニッションキーをONにして、そのままキックしてみます。
それでもエンジンが始動できなければ、アクセル全開でキックしてみます。
ガソリンが薄い場合の対処方法
1.加速ポンプを追加 or ティクラーポンプを「5回~10回」 2.空キックを「2回~3回」
その場合、アクセル全開でキック or セルを押して
新鮮な空気をエンジン内へ送り込む必要があります。
ハーレー系(ショベルヘッド等)の場合は以下の内容は関係ありません。
国産バイクが対象になります。
キャブレターとインテークマニホールドの間にコルクのインシュレーター入ってるかどうかもチェックします。
入っていない場合、「パーコレーション(熱持ち現象)」起こしている可能性もあります。
再始動方法(イグニッションコイルの熱さもチェック)
基本的に1時間以内であれば「キックだけ」で始動してみます。
暖まっている時はかかりづらいので、アクセルを全開にしたまま
空キックを2~5回入れてエンジンを冷やします。
暖気後に三拍子が乱れてしまうという方へ
三拍子が乱れる原因と解決策とは?
詳しい内容につきましては、ぜひ下記のハーレー内容をまとめたメモ帳をご覧下さいませ。
【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集
誰が見ても理解出来るように1つ1つ項目別に丁寧に分かりやすく解説した初心者向けの詳しい内容となっておりますので、他の解説や整備本で分からなかった方でも絶対に理解出来ると思います!
ハーレーによくありがちな故障&トラブルに関する知識が誰でも簡単に身につきまして
初めてのハーレーや古いバイクを購入して1円でも安く維持していくために失敗や後悔をしないための秘訣とトラブル経験ノウハウ集の対策になっております!
皆様にハーレーに関する「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂けるような内容に凝縮して全て解説した上で重要な要点だけをまとめた集大成になっております。
当方の説明が少しでも分かりやすいと感じられましたら、ぜひショベルヘッドまとめメモ帳に目を通してご検討頂けますと本当に嬉しく思います(^-^)/
ショベルヘッドのキックスタートで始動しづらい方は要必見(季節問わず/真冬)
ハーレーのエンジンスタート始動手順&かけ方(キャブ車/キック/セル)
エンジン始動時の大切なポイント(空キック時のアクセル全開/全閉)
CVキャブレターのセル&キックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
SUキャブレターのセル&キックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
ミクニHSR42キャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
Eキャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
ケイヒンバタフライキャブレターのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
リンカートキャブのキックスタート始動手順(エンジンの正しいかけ方)
CVキャブのベストセッティング調整方法 簡単解説(ハーレー)
SUキャブレターのセッティング簡単解説(エアスクリュー調整方法&手順)
SUキャブのパイロットエアスクリュー回転数の違いまとめ(ハーレー)
SUキャブの頻繁にエンストする故障トラブル症状(原因&解決策)
バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因(トラブル故障)
プラグのトラブル&正しいメンテナンス方法(清掃/交換手順/故障前兆の症状)
ジャンプスターターの選び方&使い方(バッテリー上がり時の始動方法)
バッテリー上がり予測日数の調べ方(暗電流の測り方&漏電の確認方法)
CCAテスター測定器の選び方&使い方(バッテリー寿命が分かる!)
リチウムイオンバッテリー簡単解説(LifeとLipoの違い)
ショーライバッテリー簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)
ショーライバッテリー充電方法(Shoraiバッテリー上がり復活)
インジェクション車(FI)とキャブレター車の違い&見分け方(メリット/デメリット)
インジェクション車(FI)の正しいエンジンのかけ方/始動方法 簡単解説
ショベルヘッド後付セルモーター簡単解説(オープンプライマリー)
エンジン始動直後にアイドリングが安定しないエンスト症状の原因
エンジンが温まっている時に始動しづらい症状トラブル(再始動困難)
バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因(トラブル故障)
ショベルヘッドのクラッチ調整&清掃方法(オープンプライマリー)