日本人死刑囚 3人を執行(2021年12月)

● 日本人死刑囚 3人を執行
2021年12月21日に死刑執行
日本人死刑囚 110人中 3人について
本日、2021年12月21日 午前中
死刑を執行しました。
※ 執行(しっこう)= 実行して執(と)り行う事を言います。
主に法律・裁判・処分等の命令で職務を実行する時に使われます。
本日、死刑が執行された人物は
・藤城 康孝 死刑囚(65)
→ 大阪拘置所で死刑執行
・高根沢 智明 死刑囚(54)※ 同事件の共犯
→ 東京拘置所で死刑執行
・小野川 光紀 死刑囚(44)※ 同事件の共犯
→ 東京拘置所で死刑執行
合計3名になります。
藤城 康孝 死刑囚(65)については
2004年に兵庫県加古川市の住宅で
ガソリンを撒いて親族ら7人を殺害した
(被害者は合計8名いて他1名は重症)
加古川7人殺害事件になります。
高根沢智明(54) 死刑囚 & 小野川光紀(44)死刑囚については
2003年に群馬県伊勢崎市のパチンコ店員2人を殺害して
現金を奪った後、川に遺体を遺棄した
パチンコ店員殺害事件になります。
今回の死刑執行で
現在の確定死刑囚は「合計107人」
になりました。
日本の死刑執行については
2年前の2019年12月に1人の死刑執行以来、
岸田内閣が発足した古川法相の元では初となっています。
現在、日本の死刑制度による判断基準については
基本的に殺害された「死者数(亡くなられた数)」によって決まっています。
・1人の殺害では原則的に「死刑にならず」
・2人殺害では「死刑になる場合」と「ならない場合」があり
・3人以上の殺害では「死刑になる」と言われております。
無差別に近い大量殺人の場合、「死刑」になっております。
ぜひ1つの参考にして頂ければ幸いです。
オウム真理教の麻原彰晃さん 素直に負けを認めていた(選挙編)
オウム真理教が地下鉄サリン事件を起こした真相(麻原彰晃がキレた理由)
オウム真理教の麻原彰晃さん 格闘ゲームに出演(変質者キャラ)
NHK受信料 自宅へ訪問営業の集金回収を廃止(今後はネット契約)
神奈川で緊急速報がうるさすぎて寝不足と話題(誤報600回以上)
日本の総人口 50歳以上が6000万人超(2人に1人の割合)
日本が戦争になったら覚えておくと良い心得(国なんかあてにしちゃだめ)
あおり運転&危険運転された時のベスト3か条(キチガイだらけと思えばOK)